みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 対雁小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
自主性を強調しています
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体としても、学年やクラスでの自主性を重んじていると思います。とくにクラス単位での協調性等は素晴らしいと思います。
-
方針・理念学校の方針としては子供たちがのびのびと教育を受けられる状況を常に意識していますし、校長室も気兼ねなく子供たちが出入りできるように配慮されている点はよいですね
-
授業基本的には他校と同じだと思いますが、もう少しだけ個人の能力に合わせて指導してもらえるとより良くなると思います。
-
先生先生方も授業の進行自体は分りやすく行っていると思います。個別に子供が聞きに行けば丁寧に追加で教えてもらえるのですが、中々聞きに行くタイミングが図れない様です。
-
アクセス・立地アクセスは非常に良いと思います。市内でも中央バスの停留所も近いので学区外でも可能ですし、隣接した状態で公園もあるので環境も良いです。
-
保護者関係(PTA)PTA等や学校イベントは非常に充実していると思います。PTAと町内会では積極的にイベントの催しをしたりしてます。
-
イベント行事は充実してますね。決め事に関しても子供たちの自主性を重視して進められています。
小学校について-
登下校方法主には徒歩ですが、バス通学の子もいますね。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細良いと思います
-
費用それなりでないでしょうか
入学について-
志望動機自宅から近く指定だったため
-
試験の有無なし
投稿者ID:93123
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
対雁小学校の近隣の小学校の評判
いずみ野小学校
(北海道・公立)
-
各学年1クラスしかありません。
4
保護者|2015年
江別第二小学校
(北海道・公立)
-
くじ引きと同じ感覚です。毎年の担任次第
1
保護者|2018年
野幌若葉小学校
(北海道・公立)
-
普通にある学校です!!
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
北海道江別市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 対雁小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細