みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 神居東小学校 >> 口コミ
神居東小学校 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]-
総合評価学区が決まっていたので特に選んで入ったわけではないが、担任の先生も子供たちの様子をよく見ていてくれて連絡帳などがあるので心配ごとなどノートに書いて相談などもできるので良い
-
方針・理念のびのびと自由に個々を大切にしてくれる、あいさつなど基本をしっかり教えてくれ、家庭学習などの指導も徹底して行っている
-
授業授業は数学など担任のほかにもう一人先生が入って指導して子供の理解力を上げてくれてます、あと家庭学習に熱心で、自宅でも勉強をするように指導が徹底して、必ず自宅でも机に向かう習慣ができている
-
施設・セキュリティ校舎は古いが生徒が通学した後は施錠し職員玄関で確認してからでないと入れないようになっている、近隣で事件があったり天候の悪化で送り迎えが必要になったら全校一斉に連絡メールがきて対応を取ってくれる
-
アクセス・立地住宅地の中にあり静かな場所、自然も多い、自宅から歩いて10~15分くらいでいける
-
保護者関係(PTA)入学当初から何年度に役員の担当がほぼ決まっていて、年になんどかPTAの仕事がある、担当が希望通りにならないこともあり働いているとちょっと大変かも
-
イベント春には運動会、夏から秋には遠足、学習発表会、マラソン大会などある。子供たちで考えるお楽しみ集会などあり楽しんでいるよう
小学校について-
登下校方法徒歩での登下校で必ず2~3人以上でまとまって登下校するように教えている、時々集団下校の訓練もある
投稿者ID:3052052人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事が多彩で、子供たちものびのび生活しています。学習でも体験をたくさん取り入れて、子供たちの興味関心を引き出し、わかりやすく教えています。
-
方針・理念教育方針が明確で、子供たちの生活にも表れています。各分野で活躍する子供も多く、表彰されています。
-
授業わかりやすく、理解が遅れている子供にも丁寧に個別指導してくれます。
-
先生子供たちのやる気を引き出し、個に応じた指導をしてくれるので、色々得意なことが多い子供がいます。
-
アクセス・立地住宅街ではあるが、川の近くなので、自然が豊かで色々な活動ができます。自宅から遠いのが難点です。
-
保護者関係(PTA)役員が決まらず、空欄になってしまったことがあります。忙しい人が多いので仕方ありませんが、いろいろな保護者がいます。
-
イベント遠足、運動会、学習発表会の他に、お楽しみ集会など他ではみられない行事もあり、楽しみにしています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バラエティに富んでおり,味もとてもよい給食です
-
費用特に高くもなく,よいとおもいます
入学について-
志望動機指定校区内だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:931862人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
北海道旭川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、神居東小学校の口コミを表示しています。
「神居東小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 神居東小学校 >> 口コミ