みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 豊中市立ゆたかこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
今しかない園児らしさがいっぱい
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんといっても公立でこの内容はお得でした。通園バスは無料(今は無いかな、、)だし、給食も頼めるし、適度な規模で満足度は高いです。
-
方針・理念公立なので、あまり偏りや縛り付けがなく、伸びやかにすごせました。自由にのびのびと求める方向けかとおもいます。
-
先生先生の数も多く充実した印象です。若い先生からベテランの先生までいました。男の先生もいました。加配の先生もしっかりしていました。質の良さをかんじました。
-
保育・教育内容一般的な保育だと思います。特に力を入れている学習や特色はありませんが、芝の園庭で思いっきり遊べました。園内で野菜などの栽培も盛んで水やりや収穫も体験出来た事は貴重でした。
保育園について-
父母会の内容こども園になり、働いている方も多くなり盛んではなかった印象です。
-
イベント運動会や発表会がありました。年長さんの劇はさすがの見応えあります。朝から
-
保育時間朝7時頃から夜7時頃まで保育可能だったかとおもいます。各認定によって金額や申請が変わってきます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由はじめて見学に行った時の園長先生の印象がよかったので、子供も気に入りました。
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:4481491人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもたちがのびのびたくましく成長できるように、先生方が温かく見守ってくださっています。友達を思いやる心も大切にしています。
【方針・理念】
子どもの自主性を大切にし、子ども自身に考えさせ、できる限り子どものやりたいことをさせてくれます。友達とのつながりを大切にしています。
【先生】
毎朝明るく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子どもが伸び伸びと育つ園だと思います。公立ゆえにこの園独自の特色が強い訳ではありませんが、どんなお友達に対しても偏見なく、皆仲が良い素敵な園です。途中から入ってもみんなが暖かく迎えてくれ、すぐに輪に入れるようにクラスメイトも先生方も自然に接してくれてとてもありがたかったです。
【方針・理念】
先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
豊中市立東豊中こども園
(大阪府・公立)
幼保連携型認定こども園追手門学院幼稚園
(大阪府・私立)
豊中市立しんでんこども園
(大阪府・公立)
豊中市立旭丘こども園
(大阪府・公立)
豊中市立西丘こども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 豊中市立ゆたかこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細