みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 愛島幼稚園 >> 口コミ
愛島幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数。ひとりひとりしっかりみていただけます。自由遊びも多くのびのびと過ごせます。園長先生に名前と顔を覚えていただけます。
-
方針・理念方針や理念という難しい話はよくわかりませんが、ひとりひとりの個性をのばしてくれる教育方針だと思います。また、思いやりの心を育てていただけていると思います。
-
先生しっかりとした考えや哲学を持った先生です。とても優しくあたたかく見守ってくださっています。きちんと怒ってもいただけるので安心して任せています。
-
保育・教育内容自由遊びが他の園よりも多いので、自由なのびのびと子供たちが自分で考えて行動できる訓練が多くできていると思います。
-
施設・セキュリティ古い建物のため施設はよくありません。今年度でもう廃園なので手をかけることもなさそうです。再度、大きな地震がきたらどうなるのか大変不安です。
-
アクセス・立地園の脇の道路は狭い割に交通量も多く、歩道がない部分を歩かなければならないところもあり、いつも気を使って怖いです。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生の子供たちの様子、保護者同士の自分の子供のことや園への希望、こんな時どうしてます?というような相談など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子もお世話になり、同じ小学校の敷地に幼稚園があって、小学校と連動して運営されているので。(先生も兼任)保育料の安さ。4歳児と5歳時の混合保育(ひとクラスだけ)
投稿者ID:135376 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市立幼稚園のため低予算で運営されているので必要最低限な教育ですが、少人数でアットホームな雰囲気とほのぼののんびりとした良い面もあります。ギュウギュウ詰めのカリキュラムをこなすよりも、自由にのびのびできる時間が多く、また2学年が一緒の保育というメリットも大きいです。施設は古く充実しているとは言えませんが、その不便な環境もまた良い教育になると感じています。
-
方針・理念基本的な集団生活を身に付け、友達とのかかわりを通して思いやりの心を育てるといった、基本中の基本の方針。
-
先生主任と担任(しかも担任は非常勤)のたった2人ですが、ひとりひとりの子供のことを良く理解してくださっています。
-
保育・教育内容親子行事も月に1回はあり、内容や回数ともに負担にならないけれども、満足がいく教育内容です。ひとりひとりの個性に合わせた無理のない保育で、どいらかというと自由な雰囲気です。
-
施設・セキュリティ施設が古く、防犯セキュリティー面においては不安があります。防犯カメラ等はありません。
-
アクセス・立地送り迎えなのですが駐車場がなく、公民館の駐車場を借りている現状。そこから歩道がなく車道を歩かせることになり、とても危険。
幼稚園について-
父母会の内容担任の日頃の子供たちの話や保護者がグループにわかれてひとつのテーマを話し合って発表するといった催し。
-
イベント遠足、PTA主催の夏祭り、料理教室、運動会、サッカー教室があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子もお世話になって、この園以外に本人が行きたがらなかったため
投稿者ID:48630
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮城県名取市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、愛島幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「愛島幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 愛島幼稚園 >> 口コミ