みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 第三幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生やお友達と一緒に遊んだり、お弁当を食べたり子供も毎日楽しいと言ってます。園の雰囲気もとても良く、いつも子供達の楽しそうな話し声や笑い声が聞こえてきます。園庭もとても広く走り回ったり身体を使った遊びもたくさんでき、とても嬉しそうにしてます。年間の行事やイベントもたくさんあり、子供達はとても楽しみにしてます。
-
方針・理念園では自分で考え行動できるように先生方が上手くサポートしてくれます。登園後は自由に遊ぶ時間になるのですが、子供達同士が話し合いそれぞれ好きな遊びを考えて遊んでいます。
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園児達がのびのびと過ごせ、自分の気持ちややりたい事を自分で考えて、上手く表現できるように保育してくださいます。園の雰囲気もとても良く、先生達は明るくて気さくな方たちばかりでとても安心です。園児達が飽きることのないよう、雨の日には室内での遊びを工夫してくれたりします。季節ごとのイベント行事もたくさんあり、園児達はとても楽しく過ごしてます。園児のやる気、好奇心を上手く引き出してくれて保育してくれるのでとても満足しています。
-
方針・理念のびのびと自分の気持ちややりたい事を尊重してくれて、子どもたちが自分で何もどうしたら良いか考えて取り組めるように保育してくれるのでとても良いと思います。
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子どものやりたいを尊重する保育です。
とても広い園庭で毎日のびのび遊んでいます。
お弁当は大変な時もありますが、毎日ぴかぴかといって出してくれるので作って良かったと思います。
ミニSL、七夕、クリスマス、節分などイベントも沢山あり、お父さん役員さんが色々手伝ってくださり、園児もとても楽しんでいます。 -
方針・理念自主性を尊重しています。
年下の面倒をみてくれます。
エプロンの付け方、リボン結びのやり方を年長さんが年少さんに教えにきてくれます。
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価毎日のお弁当作りや送り迎えなど、その時しかしてあげられないことを十分してあげられ、親自身もお友達がたくさんできて、とても楽しい園です。
子ども達みんなが幼稚園に戻りたいと言っている程、家族みんなが大好きな幼稚園です。 -
方針・理念子ども一人一人の個性を尊重し、一人一人のペースに合わせた指導・教育をして頂き、とても感謝しています。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
愛知県名古屋市西区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
第三幼稚園の評判は良いですか?
-
第三幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 第三幼稚園