みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 志波姫幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価幼保一貫、計6年お世話になれます。
新校舎で広さも適当。
市立なので保育料が良心的。給食あり。預りや延長保育もあります。 -
方針・理念教育方針や理念はしっかりしていると思います。園だよりにも学年の目標と園の目標が必ず入ってます。が、正職員がやたら少なく、非常勤やパートの人が多数。市の体制が悪いのではないかしら。預りを受け入れるのにも先生方が大変では?
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の子が普通に集まりますから星三つ。
他のかたも書いていますが、正職員が足りない。
職員が産休、育休だと非常勤が担任なんて有り得ないし、市の対応が無責任です。
代用の先生も、一年中、ホントに細やかに指導してくださっており、尚更にその学年の先生方がかわいそうでしたし、よく頑張っていただきました。
同じ保育料をお支払するのですし、きちんと正規職員をあてがうのも公務員としての市の仕事だと思いました。
-
方針・理念何かしらの会のときに必ずプリントや口頭でお話がありました。
卒園して何年もたったので忘れてしまいましたが、特別斬新な教育ではありませんでしたが、地域連携のなかで共有されているイメージでした。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろんな活動をしてくれるので楽しそう。先生もしっかりと挨拶してくれる。預かり保育もあり助かる。3年保育でたくさんの年代の子供との交流もありよい
-
方針・理念あまりよくわからないから。方針・理念については毎年聞いていると思うが、頭に入っていないのでありきたりなものだと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に施設は充実している。また動物の世話等小さいから頃から出きるため。命の大切さを自然と学ぶことができる。
-
方針・理念方針や理念は忘れましたが、園長先生を中心に、教育熱心でやさしい先生ばかりでした。特に不満はありませんでした
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
宮城県栗原市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
志波姫幼稚園の評判は良いですか?
-
志波姫幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の幼稚園 >> 志波姫幼稚園