みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> 黒沢尻幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価優しい先生ばかりで、子供たち先生が大好きなのがよく伝わってきます。市立なので元々保育料は安かったですが、無償化のおかげで両親の就労証明提出で預かりも無料になりますよ。火曜日以外弁当持参、バスはないので自分での送迎です。牛乳代、週1の給食代、月刊誌代などの月の集金だけでお金のかからない園だと思います。
-
方針・理念市立ですが、英語教室やサッカー教室もあります。とても子供たちが自由に過ごせる園です。遊びを提供されて遊ぶのではなく、自分のしたい遊びをすることが出来るようです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方がひとりひとりに合わせた接し方をしてくださいます。園庭が広く、のびのびと遊べます。畑で野菜の収穫や芋掘り、うさぎを飼育したり、サッカー教室や英語教室などお金がかからずいろんな体験をさせてくれます。
-
方針・理念・強い子ども(ものごとをやりとおすたくましい子ども)・明るい子ども(よく遊び心豊かな子ども)・考え深い子ども(自分でよく考え表現できる子ども)という理念を持っています。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価運動会やバザー、夏祭りなど、親も協力して手作り感もあり、いい雰囲気だったと思います。小学校に上がるまでの準備をしっかりとしてくださったと思います。給食は週一で、普段はお弁当です。
-
方針・理念家からの距離、黒沢尻北小学校に進学することなどから、この幼稚園を選んだので、教育方針などは、重視していなかったため、記憶にないです。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親子でのイベント、各月のイベント、先生が楽しませてくれる。帰りも1日の様子を伝えてくれて、子供もずっと遊んでいたい様子。
-
方針・理念現代では出来ないような経験をさせてくれる。畑つくり、焼き芋など。
-
基本情報
学校名 | 黒沢尻幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | くろさわじりようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR北上線 柳原 |
|
電話番号 | 0197-63-3504 |
|
公式HP | http://www.city.kitakami.iwate.jp/soshiki/kurosawajiriyoutien/ |
|
保育・教育時間 | 月極めは降園時間から18時まで。1時預かりは17時まで。土日や行事の時は預かりなし。両親の就労証明提出で預かり無料。1時預かりは1日450円。(2017年入園) | |
行事 | 運動会、発表会(劇、踊り)、バザー、父親参観、祖父母参観、参観日は年2回、誕生会(誕生月に保護者が招待され誕生会に参加、お昼を一緒に食べる、絵本の読み聞かせなども)焼き芋会、近隣の小学校との交流(2017年入園) | |
制服 | あり 夏以外に男女ともエンジ色のスモック着用です。それ以外は下に着るものなど自由です。(2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 覚えていません。 バスもないし、週4弁当なので、一番安いです。 | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
岩手県北上市の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の幼稚園 >> 黒沢尻幼稚園