みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  国際地域創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

琉球大学
出典:Hykw-a4
琉球大学
(りゅうきゅうだいがく)

国立沖縄県/首里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(537)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    多様性を消さない学部

    2023年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    国際地域創造学部国際地域創造学科の評価
    • 総合評価
      普通
      満足してる。人が多いので全てを把握することは難しいが仲の良い友達ができれば困らない。また多くのことを学べるのでおすすめ。
    • 講義・授業
      良い
      特色ある講義が多いので自分の興味に応じて幅広く学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは先生によって当たり外れがあるので、しっかりと成績を取り、行きたいゼミに行くのが良い。
    • 就職・進学
      良い
      県内での就職は困らないが、県外に就職する場合は学生時代に何か力を入れて取り組んだことがあれば良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺には飲食店やスーパーなどがあり、最低限の生活は困らない。ただ授業期間はものすごく混むのでそこは不便。
    • 施設・設備
      良い
      設備は古いが敷地が広いためそこまで気にならない。図書館もそこそこの蔵書数があるので問題ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      カップルは多いと思う。学年の垣根を超えて関わることが多いのでそこまで上下関係はキツくない。
    • 学生生活
      良い
      独自のイベントが多く存在するが、強制参加ではなく自由参加なので自分が出たい行事のみに参加できるのが良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営や経済などさまざまな分野のものがある。また自分の意思で副専攻
      も取ることができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      沖縄が好きだったから。国立大学がよかったので琉球大学に決めた。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:910587

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  国際地域創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
旭川市立大学

旭川市立大学

47.5

★★★★☆ 3.73 (74件)
北海道旭川市/JR宗谷本線 永山
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (130件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋

琉球大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。