みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮崎大学
(みやざきだいがく)

国立宮崎県/木花駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(380)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    今は亡き学科

    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学べることは多かった。学業以外の面でも楽しいことは沢山あるが主軸は学業である事を忘れないで欲しい。
    • 講義・授業
      良い
      非常に興味深い講義だった。未だにここで培った知識の多くが多少は形を変えているとはいえ今現在の私を形作っていることは確かである。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基本的に充実していたが、上を目指すなら少し物足りないのではなかろうか。
    • 就職・進学
      良い
      充実していたが、少し手間がかかる部分があると感じた。
    • アクセス・立地
      良い
      意外と便利なうえ、周辺に交通設備は整っていて良かった。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に老朽化が目立つが生活に不便を感じる程ではない。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係などは個人の自由であるが、雰囲気としては特にギスギスしていたような印象は受けなかった。ただし、あくまでもわたし個人の感じた印象であるため、各々がどのような学生生活を送るのかについてはおおよそ私の予想の範囲にない。ただ、ひとつだけ言うとするならば楽しかった。
    • 学生生活
      良い
      特に何があったのかは気にしたことがなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会構造と人間性に関することを主に学ぶ。
    • 就職先・進学先
      営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:383108

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (24件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷
宮城大学

宮城大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (223件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央
公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (77件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井

宮崎大学の学部

工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.84 (84件)
農学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.18 (114件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.89 (113件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (53件)
地域資源創成学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (16件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。