みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮崎大学
(みやざきだいがく)

国立宮崎県/木花駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(380)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    仲の良さは保証します!!!

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      学部学科生が非常に仲が良い。また、先輩も親切でテスト対策もしっかりできる。先生も、総合的には教え方が丁寧な先生方が集まっていると思われる。
    • 講義・授業
      良い
      私が選択している教科の先生は退屈しない授業で引き込まれる。また、元々興味のなかったジャンルの講義でも楽しめる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ一年生であるため研究室やゼミを実際にやってるわけではないけれど、先輩から聞いた評価は非常に高い。
    • 就職・進学
      良い
      姉も同じ大学、同じ学部だったが、一発で教員採用試験に合格し、その際のサポートは完璧だったと話を聞いている。
    • アクセス・立地
      良い
      バスが少ないという点はあるが、独り暮らしができるアパートは多く、自然が多いため住み心地は良い。スーパーが少ないのは少々難点と考えられる。
    • 施設・設備
      良い
      クーラーがある程度自由に使えるのは非常に嬉しい。また、食堂のメニューは安くボリュームもあり、カロリーやアレルギー表示もわかりやすくなっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでの友人も学科での友人も、休みの日に遊んだり勉強会をしたりするほど仲が良い。お泊まり会なども多い。私は、学科もサークルもバイトも同じという彼氏がいて、皆にサポートもしてもらっているため非常に仲が良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生のことしか把握できていないが、基礎教育(体育、現代社会などを含む)、専門教育(自分が選択した教科となる)、選択外国語(英語以外にドイツ語、フランス語、中国語、韓国語)を学ぶ。
    • 就職先・進学先
      中学校教師
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:204768

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (24件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷
宮城大学

宮城大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (222件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央
公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (77件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井

宮崎大学の学部

工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.84 (84件)
農学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.18 (114件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.89 (113件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (53件)
地域資源創成学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (16件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。