みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎県立大学   >>  地域創造学部   >>  実践経済学科   >>  口コミ

長崎県立大学
出典:大和田宗
長崎県立大学
(ながさきけんりつだいがく)

公立長崎県/大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.72

(254)

地域創造学部 実践経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.56
(11) 公立大学 338 / 371学科中
学部絞込
学科絞込
1111-11件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2020年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    地域創造学部実践経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      名前の通り、経済を実践的に学びたい学生にとってはうってつけであると感じる。卒業要件に日経テスト430を設けているが年々卒業要件を大きな上回る学生が出てきている傾向があるためボーダーラインをもっと上げていいのではないかと感じる。
    • 講義・授業
      良い
      経済が体系的に学ぶ事が出来るため、非常にためになる授業が多い。また、教授一人一人の質は高い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      エクセルなどを利用した統計学の応用や、哲学など本の精読などを行なっている。各々のゼミによって変わる。
    • 就職・進学
      良い
      最近、新しい棟が完成して、就職課の場所が変わった。個室で行われるキャリアカウンセラーなども実施されていて、ここを使わない学生は非常に勿体ないと感じる。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセス環境は良くないと感じる。もっと学生に優しい交通網を整備してほしい。
    • 施設・設備
      良い
      校舎などが新しくなりつつあり、非常に綺麗になってきているこれから入学を考えている高校生にとっては非常良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校生活が始まる前に、生協主催の交流イベントがあるが、そこに行くか行かないで今後の大学生が決まるぐらいそこで友達が出来る。
    • 学生生活
      良い
      普通。もっとイベントなどに投資をして大学のみならず周辺を盛り上げて経済を動かすような取り組みをしてほしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、経済の基本的な方を学習して、二年、三年になると高度な経済学が学べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から経済に興味があったから。やる気次第では学校は手助けをしてくれるため、自分で動くを心がける。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:666928
1111-11件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 長崎県 佐世保市川下町123
最寄駅

西九州線(伊万里~佐世保) 大学

電話番号 0956-47-2191
学部 看護栄養学部経営学部地域創造学部国際社会学部情報システム学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、長崎県立大学の口コミを表示しています。
長崎県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎県立大学   >>  地域創造学部   >>  実践経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (24件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。