みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  芸術地域デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佐賀大学
出典:蓮の尾
佐賀大学
(さがだいがく)

国立佐賀県/佐賀駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(448)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自分がやりたいことを叶えてくれる場所

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    芸術地域デザイン学部芸術地域デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1期生です。先生からのアドバイスやお知らせも多く、様々なことにチャレンジするきっかけをたくさん作っていただいます。そこから自分の幅が広がっています。たくさんのデザインの形に触れ、さらには有田キャンバスで焼き物を専門的に学べたり、スタジオやラジオブースなどの充実した環境もあったり、歴史ある佐賀の街を歩いてフィールドワークしたりと、この学部でしかできないこともたくさんあってすてきな学部で毎日楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      1年次一番最初の前期に学部全体で「共通基礎」という授業を行います。この授業では、「絵画」「彫刻」「工芸」「デザイン」「フィールドワーク」「マネジメント」の6つのデザインを学びます。毎回作品を制作し、プレゼンテーションを行います。
      この授業が最初にあることで友達ができたり、先生との距離も近く、丁寧に教えてくださるのでアドバイスや相談もたくさんできます。この授業の最後は作品を大学の美術館に展示します。この授業を基礎に様々なデザインを考え、そこからだんだんと自分の進みたい分野に分かれてより専門的に学んでいくことになります。
    • 施設・設備
      良い
      スタジオがあり、4KカメラやVRもでき、合成もできる。
      ラジオブースもあって最新設備が整っています。
      学部の棟も新しくて綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の友達は目標を決めて入学している人も多いです。また、授業を通してやりたいことを見つける人も多いので、進路に必要な情報や世間話も含めて全部を相談できる良い友達が多いです。
      サークルでは、他学部の人とも交流できて趣味を一緒に楽しむことができるので学部とはまた違う楽しさがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:367769

みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  芸術地域デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊

佐賀大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (110件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.83 (105件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (52件)
教育学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.97 (93件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.91 (64件)
芸術地域デザイン学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.45 (24件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。