みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佐賀大学
出典:蓮の尾
佐賀大学
(さがだいがく)

国立佐賀県/佐賀駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(448)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    医師になるために学ぶ学部です。

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学ぶべきことは充分学べる環境であると思います。ただ、自分から学ぶ姿勢がないと大変だとは思いますが、充実した学びが得られると思います。
    • 講義・授業
      良い
      必要な単元を網羅したカリキュラムと考えられます。自己学習も必要です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の時は演習課題により随分雰囲気や内容が異なりました。情報収集が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      自分から働きかければサポートは十分受けられると思います。ただ自分で調べることも必要です。
    • アクセス・立地
      良い
      のどかでよいところです。ただ車や原付自転車がないと不便かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      十分だと思います。広いキャンパスではありませんが学習や生活には困りません。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分で関係を構築しようとするかだと思います。広いコミュニティではないので深い関係が築けます。
    • 学生生活
      良い
      狭いコミュニティということもあり周りとの結び付きはとで強いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学全般を学びます。教養も医学寄りなところがあり、広く学びたい人は別のキャンパスの講義も選べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来なりたい職業につくために必要な学部であったからえらびました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672035

みんなの大学情報TOP   >>  佐賀県の大学   >>  佐賀大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊

佐賀大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (110件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.83 (105件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (52件)
教育学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.97 (93件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.91 (64件)
芸術地域デザイン学部
偏差値:50.0
★★★☆☆ 3.45 (24件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。