みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  日本経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ

日本経済大学
日本経済大学
(にほんけいざいだいがく)

私立福岡県/西鉄五条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(64)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 3.77
(42) 私立大学 1082 / 1830学部中
学部絞込
4221-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全般を振り返ると、何事にも自ら積極的に行動しないと無駄な時間になるなと思います。良くも悪くも留学生(中国や韓国)が非常に多いように思います。私は中国の方との交流で、今までのイメージが取り払われました。留学制度も準備されていたり、交流館の様な場所もあったので、国際的な視野を広げたい方には良いと思います。遊びにきているんだなという学生も非常に多いので、周りに流されずに勉学に励めるかどうかだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      内容については教授によって出席していれば何とかなる講義や講義毎に課題が出されるものなど様々でした。雰囲気も教授次第かと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの説明会については十分でなかった様に思います。選び方についても、事前の下調べで早めに考えておくべきです。入学前からの下調べが重要です。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績については、地元の企業が多いかと思います。他の大学に進む方も多かった様に感じます。インターン等に積極的に参加することで焦らずすむかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りは自然に囲まれていました。駅から大学までは10~15分程度です。寮に入ることをおすすめします。
    • 施設・設備
      良い
      キャンバスはとても広く、のびのび生活することができました。図書室は課題を行ったりするのに便利でした。試験前は普段の講義をまとめておけば難しいものはありませんでした。欠席する事を考えるとやはり、各講義に友人を作ること、教授と親しくなっておくことでしょうか。。
    • 友人・恋愛
      良い
      内向的だと友人ができるのに時間がかかるかもしれません。一番初めのクラスか初期の講義で勇気を出すしかありません・・・学食等はにぎわっているので声をかけやすいと思います。他大学での出会いが圧倒的だと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは運動系のものに力を入れている印象です。イベントはあまり大きくやることがないので他の大学にでかけるといいと思います。アルバイトは毎日入れても支障はありませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に基礎科目を最初で取得します。2年次からコース選択があり必修科目が異なっていきます。3年次はインターンが多くなります。卒論は自分でテーマを決めて行うか、講義でやるかのどちらかでした。
    • 利用した入試形式
      公共施設員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414398
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済などに関心のある学生さんにはとてもよいと思います!自分の学びたい学科を選べるので魅力的です!!大学で勉強したいなと思っている学生さんにオススメです。
      経済にあまり関心のない学生は控えた方が良さそうです。
    • 講義・授業
      良い
      講義、先生の指導充実していました。わからない点などを質問できる環境もありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      関心のあるゼミを選択し、活動します。活動はとても充実していました。
    • 就職・進学
      良い
      過去様々な企業への就職実績があります!自分の努力次第で臨む就職先に就職できると思います。
      先生のサポートもとても心強かったです
    • アクセス・立地
      普通
      交通の環境はよかったです。
    • 施設・設備
      普通
      充実していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      ひとそれぞれですが、私はそれなりに、充実していました。
      特に友達は今でも繋がりがある友達もいます。みんな就職しましたが時間があれば食事をしたりしています。
    • 学生生活
      良い
      サークル充実していました。今ではとてもよい思い出です。
      今でもサークル仲間と飲みに行ったり旅行に行ったりしています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      営業部
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:345621
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部健康スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      部活との両立ができる上、バイトをする余裕も少しですがでてくるので毎日充実していました。学祭も学生全員で盛り上がれるので楽しかったです。外国人が多く、友達になると語学力もアップして次のステップに進めたりします。エレベーターがあるのですがたくさんの階があるのにもかかわらず、学生は使用できなかったことだけが苦でした。しかし、長い階段の中で友達に会うとその日の講義にも楽しい気持ちを持って取り組むことができました。
    • 就職・進学
      良い
      部活に所属していて、顧問の先生のツテで就職が決まりました。約3年間関わった中で、自分にあった職場を紹介してくれるのでよかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からスクールバスが出ていたのでとてもよかったです。女子寮は学校の近くにあるのですが男子寮は結構遠いところにあるので大変そうでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      これも部活を通してですが、知り合いがふえ、友達もふえ、また、ライバルと呼べる相手もいたりしめとても充実していました。となりにある短期大学の方たちはほとんどが女子ですが、あんまり交流はありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336053
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり経済学を学びたい方はおすすめです。たくさんのありがたいお話などがあり、それをルーズリーフや写真に収めるのもいいかもしれないですね。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授がいて面白いです。内容はとても満足できて、誰でも得できるような感じです。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを生かす人もいれば、そのまま会社勤めや、事務職についたりする人もいました。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに寮などがあり、県外から来ている生徒たちでも寮に住んで便利に通うことが出来ます。
    • 施設・設備
      良い
      広くて、満足しています。部活などのスペースも沢山あってやりやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      大きい大学ではあります。けれど幅が狭いところがあるのが気になりましたね。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多く、イベントも自分が思うにはとても満足していますね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学や経営などを学びます。僕は将来に役立てたいと思い、この学科に入りました。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      将来的に僕がなりたい職業が経済学などと関係があったからですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960899
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部健康スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      健康スポーツ経営はスポーツをしてる人だけが入ってるわけではなく、してない人もいるので気軽に入れると思います。自分の学びたい分野に特化して勉強できることができます。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。英語の授業では少人数で行われ、とてもわかりやすくなっています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室はあまりないですが、教室はたくさんあるので利用してみてください。
    • 就職・進学
      普通
      さまざまな就職実績があります。しっかり、先生方は基本のマナーなどを指導してもらうことができ、サポートができている。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は天神大牟田線の博多駅からから歩いて通っている生徒もいます。また、JR九州の鹿児島本線の二日市駅でも降りることが出来、そこから日本経済大学のバスが出ているのでとても通いやすいです。学食はとても安く美味しいです。まま、大学の寮もあるので、地方の学生も不自由なく生活できると思います。
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設は比較的新しくいです。勉強場所もたくさんあるので利用してください。
    • 友人・恋愛
      普通
      SDセミナーというのがあり、学科ごとの交流があるので友人関係には困らないです。
    • 学生生活
      普通
      サークルはあまりないですが部活動は盛んに行われています。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      スポーツトレーナー
    • 志望動機
      昔からスポーツの分野に興味があり、より知識を深めたいと思いスポーツ経営について学べる大学を探していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:523953
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経済学部健康スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1年次は基礎科目の勉強が多く学科専門の授業はあまりないですがスポーツに特化した授業が2年次からは増えるのでその分野を勉強したい人にはいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      優しくわかりやすく授業を進めてくれる先生が多いです。特別講師を呼んで授業をするなど様々な工夫があって受けていて楽しいと感じます。
    • 就職・進学
      普通
      まだ入学したばかりで分かりませんが、就職率が高くサポートもしっかりしてくれていると聞きます。中小企業への就職が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      大学から歩いて10分程で西鉄の二日市駅があります。大学の付近には飲食店が多いです。コンビニも近くにあるので特に困ることは無いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に見た時はそこまで古く見えませんが学校のパソコンが古く40人程度が使っているとすぐフリーズして困ります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナ禍で授業がほとんどないため、大学内で人と関わることがほとんどありません。サークルや部活動をしていないと友達を作るのは難しいと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはそこそこある方だと思います。運動部は活発に活動しています。文化部はよく分かりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎科目がほとんどで学科専門はあまり学べません。必須科目は少ないです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      幼い頃からスポーツが好きでスポーツに関わる仕事がしたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:760415
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私立の割には国立並みの学費であり、いわゆるFランであるが、他の大学への編入の繋や、教員免許を取るなどの目的で入学する人が多い。教師達があまり積極的ではない。
    • 講義・授業
      普通
      内容が薄い上に単位は取りやすいため、大学自体大丈夫かと不安になった。講義は基本みんなうるさい。とても集中できるような環境ではない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      卒論がないです。せっかく留学の方が多い大学なのに、あまり交流が無い。ゼミの説明会は無かった気がします。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動のサポートに積極的ではなく、就職率を上げたいために、卒業後のアルバイトでも就職率に含めるなど異常でした。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から約15分くらいで遠いです。学校の周りは民家、住宅街が多い。近くに神社やお店がそこそこあり、住むには不便ではない気がします。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は変なところにお金をかけて、必要なところには全然お金をかけてなさそうに感じられ、生徒思いではなさそう。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入らなければ交流がない。当時は付き合ってる人が沢山いました。バイト先の彼氏、彼女がいるといった知り合いはいないイメージです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに入れば内容によっては卒業後でも交流があります。学祭は人が少ないので、教師や事務職員の方たちが強制参加、出店のものを1つ以上は買うことと言われていたそうです。今は分かりませんが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生までは各学科の必修科目や選択科目がある。また、2年生以降からは、教員免許取得のために追加で授業がとれる。
    • 就職先・進学先
      地元へ帰った
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410097
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      部活やサークルに入っているなら友達と楽しめる大学だと思います。勉強面は心配ないので大学生活を楽しむことができます。
    • 講義・授業
      良い
      海外の方が多くコミュニティが広がるのでいいと思います。
      学校も嫌いなので勉強も楽しくできます!
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの一年のうちから個人面談をしてからのがいいです。なので一年のうちから不安もなく早く就活に向き合えます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅が近くバス停もあるのでアクセスには困らないです。周りもイオンなどあるため生活には困らないです。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗でWiFiも繋がってあり勉強がとてもしやすいです。資格も先生など相談できるので便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークルに入ればとても楽しいです。部活も盛んなのでスポーツをしにくるのもいいと思います。
    • 学生生活
      普通
      文化祭などはとても楽しく、ゲストが豪華です。イベントで海外交流などありとても良いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      語学や経済学、パソコンなど幅広く学んでいます。体育などもありとても楽しいです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      就活の時に使えると思い基礎知識を学ぼうと思いここにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:891092
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学にとりあえず通いたい人はいいと思います。ちゃんと授業さえ出ればしっかり勉強しなくても単位はとれます
    • 講義・授業
      悪い
      講師がオンライン授業中に適当に話を切り上げて誰かと電話をしていた事があります。別の授業では冠婚葬祭での欠席をした生徒に怒鳴りつける場面もありました。基本的に授業内容は講師が一方的に説明するだけです。
    • 就職・進学
      普通
      1年生なのでまだ進学や就職のサポートは受けたことがありません
    • アクセス・立地
      良い
      駅からかなり近いのでアクセスはとても良いです。近くにコンビニもあります
    • 施設・設備
      普通
      新しいとは言えませんが特別古くもないです。オンライン授業が多くほとんど登校したことがないのでよく分からないです
    • 友人・恋愛
      普通
      友人ができている人は多くいます。グループになっているところをよく見かけるので友人関係はあまり問題ないと思います
    • 学生生活
      普通
      1年間オンライン授業がほとんどだったのでサークルやイベントのことはよく分かりません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の間はコースなど、あまり実感がありませんでしたが2年次からはコースが分かれると聞いています
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      特に学びたい分野が思いつかなかったのでとりあえず選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:813161
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経済学部健康スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツについては幅広く勉強できるが経済、経営についてはまあり深くは無い。ただ、スポーツ関係の勉強をしたいならかなりおすすめ出来ます。
    • 講義・授業
      普通
      専門分野の知識が豊富な先生が多く在籍しておりかなり専門的な授業を受けることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      先生達によって違いますが積極的に活動しているゼミと集まるだけのゼミがあります。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績は高く学校が就活のサポートをしっかりしてくれるので安心できると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は鹿児島本線の二日市駅と西鉄の西鉄二日市駅です。
      学校の近くにはコンビニとイオンとケンタッキーがあります。
      学生寮もありますがスクールバスで約15ぐらいです。
    • 施設・設備
      悪い
      メインで使っている校舎はかなり綺麗ですが別館がかなり老朽化が進んでいます。
      部室棟も老朽化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミだけではなくサークルに入っている人の方が友達の幅も広いです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数が少なく文化部は3つしかないのでサークルに入る人が余りいません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時は様々な分野を勉強して2年生からかなり専門的な授業が始まります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      小さい頃からスポーツをしていたのでスポーツ関係の勉強をしたいと思い色んな授業があることを知り入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:587361
4221-30件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 福岡キャンパス
    福岡県太宰府市五条3-11-25

     西鉄太宰府線「西鉄五条」駅から徒歩12分

電話番号 092-922-5131
学部 経済学部経営学部

この大学のコンテンツ一覧

日本経済大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本経済大学の口コミを表示しています。
日本経済大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  日本経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

九州共立大学

九州共立大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.71 (88件)
福岡県北九州市八幡西区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾
西日本工業大学

西日本工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.86 (43件)
福岡県京都郡苅田町/JR日豊本線(門司港~佐伯) 小波瀬西工大前
福岡女学院大学

福岡女学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.96 (183件)
福岡県福岡市南区/西鉄天神大牟田線 大橋
西九州大学

西九州大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (129件)
佐賀県神埼市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 神埼
活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (126件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター

日本経済大学の学部

経済学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (42件)
経営学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.68 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。