みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  久留米大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

久留米大学
(くるめだいがく)

私立福岡県/久留米駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.84

(353)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    卒業時に資格が取れるのでいい学部です。

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の学部は実習が多く、辛いときもありましたが、先生や友達がサポートしてくれて乗り越えられました。学食も美味しく、図書館で勉強したり、友達とおしゃべりしたりと充実した毎日を過ごした大学時代でした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年からゼミがあり、2年から実習があるのでだんだん濃密な授業になって行きます。先生によっても授業の内容が色々違うので先輩などから話を聴くといいですよ。
    • 就職・進学
      普通
      四年時に卒業論文を書くのですが、その時のゼミの先生が就職までサポートしてくれることがあります。
      福祉科なので就職率は結構高いです。
    • アクセス・立地
      良い
      久留米大学は久大本線の久留米大学前を降りると歩いて3分程で着くので通学はしやすいです。たた、電車の本数が少ないので、人が多くてなかなか座れないことが多かったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      社会福祉学科は専門的な授業が多いので、同じ学部の子と授業を受けることが多かったです。なので自然と友達ができました。
      恋愛の方は男子が少ないのでなかなか付き合うということはなかったです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      福祉系
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:375245

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  久留米大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
熊本学園大学

熊本学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.81 (303件)
熊本県熊本市中央区/阿蘇高原線 水前寺

久留米大学の学部

医学部
偏差値:45.0 - 65.0
★★★★☆ 3.88 (56件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.91 (62件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.77 (47件)
商学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.77 (46件)
文学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.82 (136件)
人間健康学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.00 (6件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。