みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  北九州市立大学   >>  地域創生学群   >>  口コミ

北九州市立大学
出典:LERK
北九州市立大学
(きたきゅしゅうしりつだいがく)

公立福岡県/競馬場前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(565)

地域創生学群 口コミ

★★★★☆ 4.25
(47) 公立大学 14 / 201学部中
学部絞込
学科絞込
4721-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    地域創生学群地域創生学類の評価
    • 総合評価
      良い
      友人関係や教員との関係などがきちんと築かれているので、有意義な大学生活を送ることができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      カリキュラムが充実していて、1年次から実践的に学ぶ場面が多くあります。先生方も一人ひとりに対し熱心に指導してくださるので、不安を感じにくく快適に大学生活が送ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      地域創生学群の就職率は100%と高く、大学生活の中で実践的な能力を養うことができるので、すぐに社会に出ても大丈夫だと言える準備ができます。また、セミナーなど、就活に対するサポートも充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      モノレールが通っているため、小倉駅からのアクセスもしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      本館を使うことが多いのですが、エアコンなどの設備もきちんとしていて夏冬の気温の変化にも備えられていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      講義や実習などでもグループワークが多いため友達が沢山できます。
    • 学生生活
      良い
      運営サークルを中心にイベントを盛り上げてくれるし、サークルも様々な種類があるので、自分のやりたいものを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まちづくりなどの地域創生、社会福祉、コミュニティスポーツなど多岐にわたる分野が学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      スクールソーシャルワーカーになりたいと夢見ており、社会福祉士の国家資格を取るためのカリキュラムがあったことが理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:947384
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    地域創生学群地域創生学類の評価
    • 総合評価
      良い
      地域に出て実践を積み重ねて学んでいく、のは他の学部になかなかみられない素敵なところだと思います。自分たちで主体的に取り組む姿勢を大事にしているので、教授から手厚く手厚く見守ってもらう、という学部ではありませんが、わからないと言ったら一緒に考えてくれるところです。
    • 講義・授業
      良い
      講義もありつつ、実習の時間も沢山あるので、自分の体験を通して学ぶことが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      地域に飛び込んでいくゼミ活動が多いので、地域の方々と活動していくむずかしさを実感する一方で、地域の大人に溶け込む力が付いたのは社会人になってとても役に立っています。
    • 就職・進学
      良い
      一般企業で働いたのち教授になった方々が多いので、具体的なアドバイスが多い気がします。
    • アクセス・立地
      良い
      モノレールの駅降りてすぐなので、アクセスはとても良いと思います。ただ、大学に駐車場がないので車通学は不向きです。
    • 施設・設備
      良い
      施設・設備においては古いと感じる部分もあります。エレベーターの数が少ないので、階段で移動することが多かったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると交友関係が広がります。
      人数が多い大学ではないので、仲良くなった人が友達の友達だった!みたいなことも多くあります。割と狭いコミュニティだと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは他の大学並み、普通の数あると思います。
      イベントに関しては、私立の大学等と比べると少ない、規模が小さいように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校で、他の学部の学生と一緒に受ける講義、地域創生学群のみの講義、等を受けるのに合わせて、実習活動・ゼミ活動があります。高校までの授業のような時間もありつつ、学校外で地域の課題等に向き合って解決するために取り組んでいく時間もあります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分で考えて解決に向けて取り組んでいく、という学びのスタイルに憧れて志願しました。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778471
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    地域創生学群地域創生学類の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことができるのは1番いいところだと思う。でも、たまにこれをやって意味はあるのかと思う時がある。
    • 講義・授業
      良い
      実際に現地に行って地域の中に入って活動できるところがとてもいいところ。他の学部の授業も取れるので幅が広がる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実習やゼミの内容が充実している。
    • 就職・進学
      良い
      地域の人と関わるということで、幅広いジャンルで就職する人が多いようです。大学で何をしてきたかをはっきり言えるという部分が強みだそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      モノレールもあって登校しやすいが、狭い。隣が自衛隊なので授業に集中できない時がある。
    • 施設・設備
      普通
      文系のキャンパスである北方キャンパスは人数が多いにも関わらず、狭い。学食などもいつもパンパンで長い行列ができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや実習を通して、多くの先輩と関われていることが楽しい。同級生も仲が良く週に1回のペースで集まっている。
    • 学生生活
      良い
      サークルでは、年に数回遠征があるので充実していると言えるのではないかと思う。バイトだけでなくサークルしているからこそ、体も動かせるのでいいことである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      これから社会に出て行く上で学んでおくべきことや身につけておくべき知識や能力がある。それを学ぶためにここにきた。また、実習を通して多くの社会人の方と関われることができるはいいことだ。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      話すことが好きなのでそれを生かせる学部がないかとしたらここがでてきた。地元を活性化させるためにはどうしたらいいかを考えるために実際に他の町の中に入ってどうしたらいいかを、考えられるのでここに入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:567334
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    地域創生学群地域創生学類の評価
    • 総合評価
      良い
      先生の指導も厚いし、実習も盛んにあり、その種類も豊富で色々な経験ができます。また、就職先としては公務員などが多いようで、自分が目指しているところと合致するから。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業が終わった後、レポートや振り返る課題をよく出しているため、なおざりにしていないので、充実ささているような気がします!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数で例題などを用いて、実習の振り返りなどをして、とても活発に動いていると思います!ゼミ同士のつながりもとても深いです!
    • 就職・進学
      普通
      私が通っている大学の学科では就職率が100%で就職先もさまざまなところがあるため、自分に合う試薬業があるのではないかと思いました
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は大学のすぐそばで、家から駅まで10分くらいだし、大学の周辺にはたくさんのマンションがあり、私の住んでいるところは大学まで徒歩1分で着くのでとても立地がいいと思います!
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスについてはとても綺麗で、勉強しやすいです。また、食堂もそこそこ大きくメニューも豊富で、値段もお手頃なのでとても助かっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内では同じ実習を一緒にすることなどが多いため、友人関係はとてもいいと思います!また、友達に大学内で付き合っている人もたくさんいるのでそう思いました!
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は週に3回で、先輩たちもとても優しいため、毎回楽しいです。アルバイトについては、生活費家賃を払うため活発にやっています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年の時は、全ての実習を経験し、二年からは自分が選んだ実習と専門の科目を学び、三年からは本格的に実習に入って行き、四年時は国家試験の勉強になるかと思います
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430825
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    地域創生学群地域創生学類の評価
    • 総合評価
      良い
      私自身、ここに入学してよかったと思っていますが、誰にでもおすすめはしていません。
      やりたいことがある人には、成長のチャンスがたくさんある環境です。
      長期休みでも実習やゼミが入ります。帰省もできない状況になることは覚悟しておいてください。
      モチベーションを保てないと、しんどくなります。
    • 講義・授業
      良い
      充実しています。先生との距離も近いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職決定率は100%です。地域貢献度が高いため、北九州市内での就職については特に強いと思います。
      幅広い学びを扱っている分、学生の興味も分散します。就職先の業種が幅広いです。
    • アクセス・立地
      良い
      小倉駅からモノレールで10分の立地。
    • 友人・恋愛
      良い
      実習やゼミで一緒に活動することが多いため、学群内では縦のつながりも横のつながりも強いです。友人は作りやすいです。
      入学前は、大学の学部の人間関係はもっとそれぞれバラバラになるのかと思ってましたが、ここは、高校のクラスメイトぐらいの距離の近さがあります。
    • 学生生活
      普通
      学群でできた関係が充実しているからか、実習で忙しいからか、サークルに入らない学生は多いです。
      私もいくつかサークルに入っていましたが、実習が忙しく足が遠のき、今はほぼ幽霊です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:320521
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    地域創生学群地域創生学類の評価
    • 総合評価
      良い
      実習が必須の授業となり、座学よりも実際にまちに出て動く時間を大事にしている。しかし、授業によりけりでまちに出てとても役立つ内容のものもあるため学習面に関してはとても充実している。それ以外に関しては人学年の人数が100名程度と少ないため、皆が仲良くなりやすいことがメリットとしてあげられる。そのため4点と回答した。
    • 講義・授業
      良い
      他学部の講義も受けることができる。「学群」が「学部」出ない理由は、地域の諸問題に関わるとき様々な分野の理解が必要だからである。そのため、選択とはいえ興味のある他学部の講義を受けることが可能になっている。また、必修の講義ではモデルケースを用意しそれに沿った内容で進めて行くものが多く、座学ながらも考えやすく実践しやすいものが多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次から4年次までの一環のゼミである。少人数のため意見を言いやすくフレンドリーな環境にある。ゼミの内容としては、身の回りの不思議だと思うことや好きな街などのプレゼンテーションが多い。本を読んでレジュメにまとめることもあった。長期休暇明けは皆が何をしていたか話し、雑談に近い形となる。周りの人がどのように感じどのようにそれを伝えるか言語化することに重きを置いている。
    • 就職・進学
      良い
      卒業単位の話をこと細かくしてくれる。あと何単位ないと卒業できないなど個人的に相談をすることもできる。また、2年次から3年次にかけてのインターン募集がたくさん大学に来るため、早くから就職に関わるインターンに参加することができる。学群ならではのものもあり、長期にわたりインターンシップに参加し社内での様子を担当の方が大学などの場所に来て、皆の前でフィードバックしてくれる。最後まできちんとしていただけるためそのまま就職する人が多くとても有利である。
    • アクセス・立地
      良い
      入り口が3箇所あるが、どの入り口の目の前にもバス停がある。また特に利用しているのはモノレールである。主要駅から一本で数分で着くため実家生でも通いやすい。目の前が競馬場やパチンコ屋ということもあり、心配することもあるかと思うが何かトラブルが起きたことなど一切ない。大学生となると自分のことなど管理できるようになるため、立地的には何も心配はいらない。
    • 施設・設備
      良い
      新しく図書館が完成した。新しいため、綺麗なのは確かだがセキュリティもしっかりしている。なおかつ一般の人も気軽に入りやすく、よく賑わっている。また、学内のショップでは学生証を使うことにより販売物が10パーセントオフになったり、学生ならではの特権もある。生協のある食堂ではパンを焼いていて、できたての味が楽しめる。収容人数も多く、最も混む昼休みでさえ数分待てば席がすぐに確保できる環境がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学群は人数が少なく、皆がとてもフレンドリーである。他のコースの人など滅多に会わないが、会っても気軽に話しかけ近況を言い合う仲に自然となってくる。また、社会人の方もいるがそちらもフレンドリーに話すことができる。人数が少ないゆえに友達もできやすく、充実した大学生活を送ることができる。
    • 学生生活
      普通
      実習活動が重きであるが、地域やまちを相手にさせていただいているため時間が決まっていない。基本的に相手に合わせる形になっているので、土日祝であったり、夕方であったり、早朝であったりと実習により様々である。そのため、サークル活動には参加しづらい。参加しても学群生と共に過ごしているとミーティングの甘さや関係性の不十分さが際立って見えるため長く続かない人の方が多いような気がする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域の課題を発見し、課題解決にむけて地域の人と一緒に考え実践する。1年次は各実習で先輩についていき、基礎を学ぶ。必修科目は取っておいた方が良い。2年次では主に実習を動かす立場に周り中心となって活動する。3年次は最高学年ということもあり、後輩の活動を見守ったりサポートする役目に周る。4年次はたまに参加するなどの他に、単位の修正のための授業参加や卒業論文に向けての活動を行う。卒業論文については、活動して来た内容でも論文でも可能である。
    • 利用した入試形式
      行政
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413585
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域創生学群地域創生学類の評価
    • 総合評価
      良い
      地域の方と関わりながら、自分が学びたいことをとことん学ぶことが出来ます。将来やりたいことはもちろん、多くの実習を通して4年間で何を学びたいか、1年目からしっかりと具体性のある学習ができます。実習が単位化されているので、自分のやりたい事以外の実習も真剣に取り組める方ではないと単位を落とす可能性もあります。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門の先生方の講義を自由に選べて学ぶことができます。また、1限~7限と夜間(18時~21時)の6、7限の講義も選べるので時間の使い方が比較的自由です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学部の人数も少なく、また、地域を意識したゼミが中心なので、ゼミの数自体は少ない。しかし、ゼミごとの学生数は少ないため、深い学びを得られます。
    • 就職・進学
      良い
      地域としているだけに、地元の企業はとても有利に感じた。しかし、他県から進学している学生も多かったため、自分の意思さえ強ければ他県の就職も可能です。実習が多く、他の大学にはない強みがあるように感じました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からすぐ目の前なので、アクセスは良い。また、キャンパス自体が小さいので、大きいキャンパスをイメージされてる方はびっくりされると思うが、図書館、本館、食堂、体育館が近くて移動には楽です。
    • 施設・設備
      普通
      本館はまだまだ新しく、外観、内観含め綺麗です。ゼミなどは少人数に合わせた小さい教室もあるので部屋数は充実しているかと思います。売店は小さめですが、敷地外にコンビニが徒歩2分圏内にあるので助かります。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな個性的な人が多く、実習を通して男女関係なく仲良くなるので友達の数は凄く増えます。またサークルや部活も充実しているので、他学部の学生とも仲良くなれて、学部内・学部外カップル様々いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域福祉について、また国家試験(社会福祉士)の勉強。受験資格取得。
    • 所属研究室・ゼミ名
      地域福祉コース
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国家試験(社会福祉士)の受験資格が取得できます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      福祉系施設
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      以前からなりたかったソーシャルワーカーとして、相談員業務を行いたかったからです。
    • 志望動機
      以前から興味があった地域福祉を、多くの実習を通して学べるので。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特に利用しませんでした
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験は小論文と集団面接だったので、様々な小論文をひたすら解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:65486
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    地域創生学群地域創生学類の評価
    • 総合評価
      良い
      地域創生学群という珍しい学部何ですが、自分がひかれたのは「学群」と言うところです。「学群」と言うのは、最近徐々に広まっているらしいのですが、学内にある他学部の授業を受けられるというところです。 色々な事を学んで様々な教養を身に付けたくて選びました。私立大学ではほぼ無い様な学部なので国公立を選びました。総合的な評価をまとめると、とても満足しています!
    • 講義・授業
      良い
      とても充実していると感じる。
      内容もとても良いと思うし、聞いていて面白い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実しています。
      とても楽しい話などが聞けてたのしいですよ!!
    • 就職・進学
      良い
      就職率は良いと思う!
      学んだ事が面接などでそのまま生かせる!!
    • アクセス・立地
      良い
      環境はとても良いと思う!
      自然で多いいイメージがあり、とても良い
    • 施設・設備
      良い
      少し古い部分もあります。笑
      でも新しい部分もあり、良いと思う!
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると、友人がたくさんでき、交友関係が広がる!
    • 学生生活
      普通
      サークルは、個人的に自分にあうのを見つけやすいと思います!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域創生とは、地域の再生と創造という意味で、現在の社会は、地域の人同士のつながりが弱くなって地域力が低下したり、大都市は人口集中、山間部は過疎化など難しい課題が山積みです。これらの地域の課題は、経済、福祉、教育、文化など色々な要因が複雑に絡み合っています。それらを解決するために、幅広い知識と教養を身に付け、将来の地域のリーダーの育成を目指した教育を行う学科です!
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      凄い色々な事を学んでいるので、少しオーバーに言うとすごい教養人になる為です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789600
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    地域創生学群地域創生学類の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設もたくさんありますので、教授も著名な方が多くいらっしゃる
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期からゼミが始まり、地域活動に関わる事例や内容を元にディスカッションをしていた。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために地域に密着した企業を探していました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はモノレールの競馬場駅から徒歩3分ほどで歩いて通えるぐらい近く、寮やアポートも多い。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、古い校舎も多く、授業のメインで使う校舎は老朽化した場所で行うことが多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人が沢山出来るので選択の幅がおおい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体で50個ほどあり、種類も多いので自分に合うサークルを見つけやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野を絞り、現場ですぐ活動に活かすことができるから
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大手企業が大半
    • 志望動機
      昔から地域に活躍できる人材育成に興味があり、より知識を深めていきたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566116
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    地域創生学群地域創生学類の評価
    • 総合評価
      良い
      地域創生学群の強みは、常に地域と関わりあうということだと思います。学群生は入学直後から実習活動を始め、それぞれ地域に出て活動します。大学生のうちから地域に出て経験を得ることができることこそが、学群生の強みだと思います。
      座学においては、「学群」ということで他学部の授業を履修することとなるため、自分の学びたいことを学ぶことができます。
    • 講義・授業
      普通
      外国語が必修ではないことは良くも悪くも学群の特徴だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      小倉の街からモノレールで10分で着きます。治安は良いとは言えないものの、立地としては良いも思います。大学周辺には学生マンションが隣接しています。
    • 施設・設備
      悪い
      国内有数のキャンパスの狭さ。コンパクトと言えば聞こえがいいものの、面積が狭い分高さで補っています。そのため、授業の組み方によっては本館の6階から1階まで降りて別棟の3階へ…なんてことも。
      全体的に建物は古いですが、2016年から図書館が新設されました。学習スペースも確保されており、綺麗で使いやすい建物です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:385573
4721-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 北方キャンパス
    福岡県北九州市小倉南区北方4-2-1

     北九州モノレール「競馬場前」駅から徒歩7分

電話番号 093-964-4004
学部 法学部経済学部文学部外国語学部国際環境工学部地域創生学群

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、北九州市立大学の口コミを表示しています。
北九州市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  北九州市立大学   >>  地域創生学群   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

尾道市立大学

尾道市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本県立大学

熊本県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.80 (202件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前

北九州市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.78 (106件)
経済学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.66 (108件)
文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (101件)
外国語学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (146件)
国際環境工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.66 (57件)
地域創生学群
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。