みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  北九州市立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北九州市立大学
出典:LERK
北九州市立大学
(きたきゅしゅうしりつだいがく)

公立福岡県/競馬場前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(565)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    中国語の授業はとても充実

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部中国学科の評価
    • 総合評価
      良い
      中国人の先生の授業が多く、難しく感じることもありますが中国のことなど詳しい情報を教えてもらえました。
    • 講義・授業
      良い
      留学制度が充実しており、外国語を学ぶ環境が整ってました。授業は必修が多く大変なこともありましたが、中国語を本格的に学べます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターの方が面接の練習をしてくれたり、就活が始まってしばらく経った遅い時期でもまだ募集している企業の情報を教えてくれたりしました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は北方駅で、ほとんどの生徒が大学のまわりに下宿していました。自転車で学校やスーパーアルバイトに行っていました。
    • 施設・設備
      良い
      大学の敷地が狭いため、移動が楽です。図書館が新しくなり、使いやすかったです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入らないと友達が増えないような気がしました。サークルに入らないと他の学部の生徒とは関わりが生まれないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルで参加する大学祭などはとても充実しているように感じました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      中国語が日常的に使えるようになるくらい中国語の授業が充実しています。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
      物流の仕事をしています。
    • 志望動機
      外国語を学びたいと思っておりましたが、英語はこれまでも高校の授業で学んでおり、新しい言語に挑戦しようと思い選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:674816

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  北九州市立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

尾道市立大学

尾道市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本県立大学

熊本県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.80 (202件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前

北九州市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.78 (106件)
経済学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.66 (108件)
文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (101件)
外国語学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (146件)
国際環境工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.66 (57件)
地域創生学群
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。