みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  北九州市立大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北九州市立大学
出典:LERK
北九州市立大学
(きたきゅしゅうしりつだいがく)

公立福岡県/競馬場前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(565)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    心理学を勉強できる

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人間関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強したいことを勉強できたためよかった。サークルや部活動も充実しており、友人はたくさんできた。しかし、就活や進学についてのサポートが少ないと感じた。
    • 講義・授業
      普通
      入学前から学びたいと思っていた心理学について、しっかりと勉強することができた。しかし、それ以外の講義は、あまり充実していなかったと感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授がいい方で、手厚いサポートをうけることができた。学びたい内容かどうかだけてなく、その教授と相性が合うかも考えて、ゼミは決定した方が良い。
    • 就職・進学
      悪い
      説明会はあったようだが、神学を考えていた私にとってはサポートは不十分であった。受験対策などはなく、独学で勉強する必要があった。
    • アクセス・立地
      良い
      モノレールで移動することができ、駅から大学まで徒歩5分以内であった。大学周辺にアパートやマンションがあり、友人の家にも行きやすかった。
    • 施設・設備
      良い
      建物も新しく、講義が受けやすかった。また、図書館で自主勉強することもでき、環境は整っていたと感じる。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生団体、サークルなどが充実しており、所属人数も多い。なにかに所属すれば、友人が作りやすいと思う。
    • 学生生活
      普通
      大学祭がとても充実していた。芸能人やお笑い芸人を呼び、他校からも来場者がおり、出店も充実していて、とても楽しかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学に関することが主で、それ以外は取得単位を満たすことができるよう自分で授業を組み立てる。1.2年次できちんと講義を受け、単位を取得すれば、3.4年次は余裕を持って過ごせる。卒業論文に集中するためにも1.2年次は単位取得を第一に考えた方が良い。
    • 就職先・進学先
      大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:495065

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  北九州市立大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

尾道市立大学

尾道市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本県立大学

熊本県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.80 (202件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前

北九州市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.78 (106件)
経済学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.66 (108件)
文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (101件)
外国語学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (146件)
国際環境工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.66 (57件)
地域創生学群
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。