みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州工業大学
出典:Historian
九州工業大学
(きゅうしゅうこうぎょうだいがく)

国立福岡県/九州工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(290)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    ものづくりを学べる場所

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    工学部機械知能工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際派遣などを積極的に行っており、それを活かすかどうかは自分次第です。環境としては、いいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      2年次からコースに分かれ、それぞれのコースで専門的な講義があり深く学べる。木祖から応用まで学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1週間のうち2回ほどありません研究に必要な知識を身につける事ができます。また、研究の進捗なども確認でき大学院生は国際的な学会にも参加していました。
    • 就職・進学
      良い
      企業からの推薦は多いと思います。また、学内にキャリアセンターセンターがあり、エントリーシートの添削や面接の対策など就職をサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩10分くらいでバスも近くに停まります。ただ、最寄り駅は快速が停まらないので少し不便に感じます。
    • 施設・設備
      良い
      新しくもなく、古くもなく普通です。特に不満などはないです。雨のぶと日の床が滑りやすいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルはまともに活動していないものもあるので!先輩などによく聞いてから決めた方がいいです。学校の男女比が8:2くらいなので学内に女性が少ないです。
    • 学生生活
      悪い
      様々なサークルがありますが、きちんと活動していないものももあります。文化祭は、周囲の大学に比べ規模が小さいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は物理学や数学の基礎を学びます。2年次からは各コースに分かれ、それぞれの専門科目を中心に学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      地元が近いというのもあり、選びました。宇宙工学を扱っている大学は少なく、そこも魅力の1つでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569681

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川

九州工業大学の学部

工学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.91 (172件)
情報工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (118件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。