みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

松山大学
出典:At by At
松山大学
(まつやまだいがく)

私立愛媛県/鉄砲町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.72

(476)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    メディア系に進みたいならおすすめ

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    人文学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私はメディアや心理系、地域社会を学びたくて入学した。それに合った授業内容で充実した毎日だった。フィールドワークもゼミによってはあるので、研究をしたい人は熱心な教授のもとに付くといい。熱心な教授はだいたい講義を見ればわかると思うので、2年からのゼミ選択を期待して欲しい。
    • 講義・授業
      良い
      社会学に特化した内容を学べ、教授も熱意のある方が多い。また、隣の愛媛大学の教授の講義も聞ける場合がある。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はかなり良い。キャリアセンターが東京にもあり、東京での就活も積極的に行える。また、父母の会から東京への交通費も申請すれば出ることもあるので、就活資金の工面は大変ではなかった。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて近い。松山市内の松山城の裏手にあり、栄えている地域。周りには食べ物屋さんが多く、美味しい店も多いので楽しい。
    • 施設・設備
      普通
      図書館の老朽化が目立つ。
      古い教室が多いので、冬は寒いし、付随するトイレが暗くて怖い。
      ほかの教室も、順次建て替え中のようなので今後に期待したい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      愛媛県内で進学して松山大学に来る人が多いので、愛媛県民で固まっている様子。県外チームと県内チームに分かれがち。私は県内進学だったので、県外の人と友達になりたかったが壁は厚かった。
      恋愛はしてないのでわからない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは入れば楽しいが、体育会系は上下関係が厳しい。サークル紹介で、活動時間を記載してあるが体育会系の活動時間は体験入部でちゃんと聞いといたほうがいい。またサークルによって一年生はアルバイト禁止とか言ってくるサークルもあるのでアルバイトをしたい人はサークルのルールを聞いた方がよい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学、メディア論、心理学、社会福祉学、第二外国語は選択制。
      一年は他学部と一緒に受ける共通科目を多く取り、二年から専門必修が多くなる。三年でフィールドワークを経験し、四年で卒論を制作。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      東京が本社の番組制作兼放送通信関係の仕事に就いた。
    • 志望動機
      就職で、メディア関係の仕事に就きたいと思ったから。
      メディア関係の仕事に就くなら、社会学とメディア論を学べば就職面接の時のアピールになると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:676988

松山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山陽学園大学

山陽学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.72 (46件)
岡山県岡山市中区/東山線 東山
比治山大学

比治山大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.76 (102件)
広島県広島市東区/アストラムライン 不動院前

松山大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.76 (79件)
経済学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.71 (126件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.75 (148件)
人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.82 (76件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.47 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。