みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島大学
出典:Sorrysorry
徳島大学
(とくしまだいがく)

国立徳島県/阿波富田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(405)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    徳大に来て良かった。

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      隣の大学病院で実習ができるのが、わざわざ遠くの実習先へ行ったりなどしなくても良いのでとても便利。また実際の医師が講義を教えてくれるのでとてもわかりやすいし現在の医療の状況などを知ることができるのでとてもいい。
    • 講義・授業
      良い
      授業がめんどくさいというのはみんなに共通しているので仕方がないが、授業そのものはレジュメなどがありわかりやすいし、先生も現役の人もいるのでわかりやすいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な分野のゼミや研究室があるのでとてもいいと思う。ただ、先生によっても変わるし自分が行きたいところに行けるかどうかは別問題なので注意。
    • 就職・進学
      良い
      医学系なので就職先にはどんな時代にはなろうとも困難はしないと思う。医療の世界では徳大は名が広いと思うので、関西地域のいろんな病院に就職できる。
    • アクセス・立地
      普通
      一人暮らしの学生が多いため大学近くにマンションは充実しており、実家生以外はほとんど自転車で数分の距離に住んでいるが、徳島はとても田舎なので遊ぶところはない。
    • 施設・設備
      良い
      大学病院が隣にあるので実習に行くことが多いし、物品もそろっていて実技練習などはしやすいと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな一人暮らしなので放課後や休日はみんなそれぞれで遊びに行ったり、家が近いので頻繁に行き来できるのがとてもいいと思う。その中で恋愛もできるのでは、
    • 学生生活
      良い
      部活は比較的多いと思う。サークルは多いかどうかは分からないが、隠れてサークルなどもあるので頑張って自分の好きなサークルを見つけてみてください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学の基礎。 医療系の専攻がたくさんあるのでチーム医療についての講義も各専攻合同である。 専門知識はもちろん技術の学習も整っている
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491688

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

徳島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。