みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  総合科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島大学
出典:Sorrysorry
徳島大学
(とくしまだいがく)

国立徳島県/阿波富田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(405)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    様々なことが学べる学科

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    総合科学部社会総合科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしてみたいと思う学生さんにはいいと思う。国立大学なので、就職には若干有利だと思う。なかなかの大学ではないかと思っている。
    • 講義・授業
      良い
      そこそこいい先生が多いが、たまに教え方がイマイチな先生もいるので要注意だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミをやってないのでコメント出来ません。すいません。ごめんなさい。申し訳ありません!
    • 就職・進学
      悪い
      様々な種類の職業についていくことが出来そうですが、大都市への道は厳しいと思う。徳島で就職するならいい。
    • アクセス・立地
      良い
      市の中心部にあるため、アクセスしやすいと思う。誰にも通いやすいのではなかろうか。
    • 施設・設備
      良い
      どの部屋も国立大学というだけあって、なかなかの設備投資がされたものだと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      彼女が出来るか出来ないかは皆さんの行動次第なのではないでしょうか?サークルはたくさんある。
    • 学生生活
      良い
      常三島祭や、蔵本祭には有名人も来るなど、注目すべき点はたくさんあります。女優のトークショーもあるよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養科目の勉強が中心で、2年次からコース別の授業科目の勉強が始まって行きます。4年次で卒論を書く。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491412

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  総合科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前

徳島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。