みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  総合科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島大学
出典:Sorrysorry
徳島大学
(とくしまだいがく)

国立徳島県/阿波富田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(405)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    歴史・英語

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合科学部の評価
    • 総合評価
      普通
      教員になりたいと思っている人はいい大学と思います。各教科の教師免許を取れるので。四国の中では、文系はレベルは低いですが、いろいろとチャンスはあります。
    • 講義・授業
      良い
      講義はあたりはずれがあるようです。面倒な教授もいらっしゃるのでそこらへんは先輩にきくなり、内容読むなりして吟味されるとよいです。その反面、良い講義もたくさんありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はいろいろな面の勉強ができるので、こんなことしたいなど決まっている人がそれなりに教授がレールをしいてくると思います
    • 就職・進学
      悪い
      就職は大学はなにもしてくれなかった。顔がきく教授にゴマをすっておいてもいいかもしれないですね。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅まで遠いし、大学の近くに娯楽がない。遊ぶといえば、飲むかパチンコ。立地は悪いかも。でも自転車で移動できる距離なので。
    • 施設・設備
      良い
      夜間でも大学に自由にはいれるため、結構いいと思う最近は立て替えてきれいになったので、施設はたいへんよいと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      変な友人ができると思います。ただ面白い。カップルも結構多かったです。部内恋愛や学科こえての恋愛が多かったですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いろいろな歴史を勉強しました。英語もちょっと勉学に励みました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私の場合は、本当にたまたまです。センターみすって一か八かで受けたら、受かりました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません
    • どのような入試対策をしていたか
      後期受かりのため、死ぬ気で論文を勉強・練習しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110749

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  総合科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前

徳島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。