みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  人間文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福山大学
出典:Setouchi
福山大学
(ふくやまだいがく)

私立広島県/福山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(182)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    心理の勉強

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間文化学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      座って受ける講義だけではなく、実験も充実しています。就職率も、90パーセント以上あり、充実した4年間を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな心理学の専門分野の先生たちがおり、それぞれの専門分野の講義で、多岐にわたってたくさんのことを教えてもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミには、3年生と4年生、院生が参加し、自分がしたい研究の内容を発表して討論し、先生からの補足説明などをしてもらえます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は90パーセント以上あり、心理の分野だけでなく、一般の企業へ就職している人も多く、多岐にわたる分野で卒業後も活動できます。
    • アクセス・立地
      普通
      自家用車だけでなく、松永駅の付近から無料シャトルバスもでており、通学に便利です。駅付近にはいろいろなお店があります。
    • 施設・設備
      良い
      心理学科が入っている棟は、講義や実験で使う教室以外に、研究室をゼミ生で掃除しており、きれいです。食堂は3カ所あり、自分の学科がある棟に近い食堂で、おいしい学食を食べることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の1学年の人数もそこまで多くないため、すぐに顔と名前を一致させることができます。また、男女関係なく交流できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎心理学はもとより、応用心理学も学びました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      心理学について興味があり、心理学科を受験しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110387

福山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  人間文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

岡山商科大学

岡山商科大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.73 (63件)
岡山県岡山市北区/JR吉備線 備前三門
広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.72 (477件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 鉄砲町
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山陽学園大学

山陽学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.72 (46件)
岡山県岡山市中区/東山線 東山

福山大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (40件)
工学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.11 (24件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.95 (53件)
人間文化学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.50 (30件)
生命工学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (35件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。