みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福山大学
出典:Setouchi
福山大学
(ふくやまだいがく)

私立広島県/福山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(182)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    薬学の勉強をするには良い環境でした

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      薬剤師になりたいと思っているヒトには良い環境だと思います。充実した先生たちや先輩たちとしっかり勉強できます
    • 講義・授業
      普通
      薬剤師国家試験に向けて各分野の授業を1年生の頃からやっていきます。学年が上がるにつれてCBTや国家試験に向けての確認試験や模試が多くなっていきます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      さまざまな分野の研究室があり、研究しているテーマも様々です。忙しい研究室もあればルーズな研究室もあります。勉強をしっかりさせてもらえるところもあります。
    • 就職・進学
      普通
      修飾はどうしても薬剤師の国家試験に合格しないとできません。そのため、まずは薬剤師国家試験に合格出来るようにしっかり勉強のメンでサポートしてもらいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学は山の中にあり、スクールバスを用いて駅から10~15分のところにあります。大学に通うのにスクールバスを用いるしか交通手段がないこと、またスクールバスの本数も少ないことが不便です。
    • 施設・設備
      普通
      薬学部が使用する棟では薬学部専用の図書館があり、勉強をしたり調べ物をしたりするのに最適です。実験室も数多く、またパソコンも多く設置されています。
    • 友人・恋愛
      普通
      理系であり薬学部であり、みんな勉強ばかりをやっているかというとそうでもなく、友達や恋人も多くいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学についての基礎知識から基本技術までを学ぶことが出来ます
    • 所属研究室・ゼミ名
      薬物治療学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      動物に薬物を投与してどのような反応が起こるかを見る研究室です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      薬剤師になりたいという夢を叶えるため、国家試験に合格する必要があり、そのためには薬学部に進学して勉強するため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111672

福山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立医学系大学

安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
広島国際大学

広島国際大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.66 (278件)
広島県東広島市/JR呉線 安浦
松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.72 (476件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 鉄砲町
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.61 (82件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原

福山大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (40件)
工学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.11 (24件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.95 (53件)
人間文化学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.50 (30件)
生命工学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (35件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。