みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島市立大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島市立大学
出典:LERK
広島市立大学
(ひろしましりつだいがく)

公立広島県/大塚駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(154)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    立地以外は評価十分

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報科学部知能工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      4年間通えたことはすごく自分のためになった。この4年間を良いものにするか、悪いものにするかは本人次第です。
    • 講義・授業
      普通
      いろいろと言いたいことはありますが、まじめに受けて損はないです。社会に出たときのためにまじめに受けましょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは悪いです。地価の問題が大きいようですが、すごく不便なところにあるので通学にはこころしてかかりましょう。
    • 施設・設備
      普通
      まだ20年前後の歴史しかないので割と新しいイメージがあります。施設・設備の面では問題視するところはないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      男ばかりお学部だったので、そういう類いの話は少ないですね。加えて学部も3つしかないので、イメージしたキャンパスライフとは少し異なると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      楽しいと思いますよ。自発的に学外への活動にもつなげれますし、好奇心がある方には割とおすすめできますね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報科学の基礎、いわゆるPCについてです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      医用画像工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      医用画像によるCAD
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      広島市立大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職活動から逃げるため
    • 志望動機
      PCの知識は今後無難なところ
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とくにこれと言ってやってない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23518

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島市立大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉

広島市立大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (19件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (64件)
情報科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (71件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。