みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  川崎医療福祉大学   >>  医療福祉学部   >>  口コミ

川崎医療福祉大学
出典:tatushin
川崎医療福祉大学
(かわさきいりょうふくしだいがく)

私立岡山県/中庄駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(296)

医療福祉学部 口コミ

★★★★☆ 3.80
(108) 私立大学 993 / 1830学部中
学部絞込
10881-90件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療福祉学部医療福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      取得できる資格が多く、福祉職を目指すには、良い大学だと思います。しかし、福祉の大学なので、福祉分野以外を目指せないとはいいませんが、少し苦戦を強いられるかもしれません。どの資格を取得し、どういった進路に進むかは、個人が各々で考えていかなければなりません。もし迷ったら、大学の教員、友人、知人、施設、組織を積極的に活用していくことをお勧めします。就職は本気で就活に取り組めば、そうそう悪い結果にならないと思います。大学はよく言えば、放任主義ですが、悪く言えば、全てが自己責任で大学は一から十まで面倒は見ないという所です。しっかりと考え、悩んで道を決めて下さい。
    • 講義・授業
      普通
      主に福祉分野、資格に関係する講義が中心ですが、様々な科目が開講されています。資格取得に徹するもよし、興味のある科目を受講するも良いです。(卒業だけを目標に履修していくこともあるかもしれませんが・・・)授業料を支払っている分、しっかり学んでください。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅からは徒歩10分程度、周囲にはスーパー、居酒屋、飲食店が多いです。その他に診療所、大学病院、ドラッグストア、ホームセンター、書店もあります。学園都市といった感じですかね。
    • 施設・設備
      良い
      大学自体はそれほど大きくはありませんが、設備は年々大きくなっているような・・・?こじんまりとしていますが、教師移動は楽だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な人、面白い人、チャらい人様々な人間がいました。私も含め、変人も・・・(笑)まあ、色んな場所から集まってきているので、意気投合すれば、友人はすぐ作れます。
    • 部活・サークル
      普通
      運動部、文科系サークル多くあり、活動も活発です。真面目に取り組んでいる印象がありました。時々、大学の広場でライブも行われていましたね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士・精神保健福祉士取得について学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      大田教授ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      介護保険制度の基礎、文章記述について学べます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      医療法人
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元に就職をしたくて、様々な団体を探していたとき、ご縁を頂いたから
    • 志望動機
      社会福祉士取得が目指せるし、実績も十分だったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を購入し、過去問を中心に演習を重ねました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84193
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療福祉学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことが定まっており、将来何がしたいのかはっきりしている人には非常に良い環境にあると思います。アルバイトや部・サークルとの両立も可能で、大学生活を謳歌できると思います。進学に関しては相当な実績があり、就職先も人によって様々です。非常に充実した日々を送ることが出来ると思います。
    • 講義・授業
      良い
      非常に専門的な知識あお身に付けることができ、その道に長けている先生方が多いです。他学科や他大学の授業を受けることができる制度があったり、実習先も多くあり、在学中に現場の雰囲気や環境に慣れることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から徒歩で約10分程で大学に着きます。向かいには大学病院があったり、近くに飲食店も多くあります。スーパーやコンビニも多く、買い物には困りません。電車で3駅程で繁華街に行くことができ、交通の便も非常に良いです。
    • 施設・設備
      普通
      校内は土足・喫煙禁止のため、非常に綺麗で、毎日掃除担当の方々が校内中をピカピカにして下さっています。清潔感のある建物で勉強に熱心に取り組むことができます。校内には食堂が2つ、コンビニやパン屋、本屋もあり非常に充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      根が真面目な人が、皆将来に向かって一所懸命に勉強に励んでいます。医療福祉関係の大学ではありますが、一般的な総合大学と変わらず、明るく活気があり、イベントにも積極的に参加する人が多いです。授業や部・サークルなどで他学科・他学年と関わることも多く、多くの知り合いができ非常に楽しいです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも充実しており、それぞれが活気に溢れています。部活では弓道部が強かったり、吹奏楽が優秀であったり、色々な実績のある部活が多いです。サークルも多種多様で必ず興味引かれるサークルがあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床心理士になるために基礎知識から専門知識まで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      保野研究ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      睡眠研究や生理心理学の研究ができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      日本で唯一の学科のため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の配点割合が高いため、センター試験で点を取れるように励んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27373
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療福祉学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      臨床心理学科の講師の先生方は、優しく面倒見の良い先生が多く、学業の面ではもちろん、就職のことについても親身になって話を聞いてくださいます。しかし、国家試験がないため、一般企業に就職するか院に進むといったように選択の幅が広いのが少し難点ではあります。心理学を本気で学びたいという人には本当に良い環境の場であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義の選択の幅があまり広くありません。あまり関心のないような講義もとる必要があります。とらなければ単位が足りなくなるので…。
    • アクセス・立地
      良い
      大学周辺はコンビニ、スーパー、飲食店、駅などさまざまな店が徒歩圏内にあるので便利だと思います。岡山駅にも倉敷駅にも電車で数十分の距離にあるので、出かけるにも便利です。
    • 施設・設備
      良い
      大学内はナースシューズなど学科によって上履きを履くことが決められており、とても綺麗です。教室も毎日清掃員の方々が綺麗にしてくださっており、広々とした席で講義を受けることができます。学内にはパン屋さんがあり、できたてのパンを食べることもできますし、学食も2箇所あります。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の所属する学科以外の友人も非常に多くできました。学年の人数は多いのですが、顔見知りも多く、とても楽しい学園生活を送ることができました。先輩後輩とのつながりも多いと思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活もサークルもさまざまなものがありますが、他大学と比較すると数は少ないと思います。また活動もあまり活発ではないものが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな領域の心理学について学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      健康心理学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      精神的健康について研究することができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      有名な教員の方々が多いため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27221
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療福祉学部医療福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      主にSW・PSWを目指せる学校・学科です。その他にも第一種衛生管理者、社会調査士、教員免許取得も目指せます。しかし、カリキュラムの都合上、全ての資格取得は不可能かと思います。資格取得には多くの講義を選択し、履修しなくてはなりません。個人の努力が大きく求められると思います。
    • 講義・授業
      良い
      多彩な資格取得のための講義が用意されています。できる限りの資格を得るためにたくさんの講義を選択するのも自由です。ですが、多くとりすぎると、自分の首を絞めかねませんので、熟慮してください。講義は普通だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅から徒歩10分程度です。アクセスはそれほど問題は見られないかとおもいます。周辺に居酒屋が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は10階建てで4つのウイングに分かれています。学科ごとに使う階が大方決まっています。自習室は多くあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      全体的に女性比率が多いです。カップルも所々にいました。講義等を通して友達はすぐに作れるのではないでしょうか。
    • 部活・サークル
      普通
      運動部・サークルともに頑張っています。サークルは数が多いので、自分に合ったところを見つけてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各種資格取得に関する知識・技術が学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      教授の個人名のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      レポート作成技術、介護保険の基礎
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      福祉施設
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      介護を学びたかったから
    • 志望動機
      SWを目指していたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本、自分の得意分野の勉強
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26061
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療福祉学部医療福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      4年間でいろんな行事があり、学科の子達と触れ合う場面もたくさんあるため、勉強以外にも学べることがたくさんある。
    • 講義・授業
      良い
      学科にはいろんな先生がいて、自分の進路や研究内容で困った時はゼミ担や担任以外の先生も連絡すれば時間をとってくれて相談に乗ってくれる
    • 就職・進学
      普通
      国試を受けられる人は成績の良い人だけなので、必然的に就職率や国試合格率は上がる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。歩くと25分はかかる。大学が出しているスクールバスもないので、自転車などをおすすめする。
    • 施設・設備
      悪い
      学費や施設料はかなり取られるが、夏は暑いし、冬は寒い。あまり充実しているとは言えない。
    • 友人・恋愛
      普通
      人にもよるが、サークルはたくさんあるので、どれかに所属すれば交友関係も広がるし、恋愛もそれなりにできると思う。
    • 学生生活
      普通
      学内のサークルは多い。また、学祭はお笑い芸人やアーティスト、歌手が必ずくるので楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ソーシャルワークや福祉についての勉強をする。取得する資格は人それぞれなので、個別に勉強する内容は違う。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      家から通える距離で、今後少子高齢化の日本で、医療福祉について学んでおくことは自分のためになると思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959076
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医療福祉学部医療福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉の道に進みたいと考えている学生にとってはいいのではないかと思います。実習は、自分の学びたい分野を選択することができます。
    • 講義・授業
      良い
      1年生から、外部の方を招いた授業などもあり、幅広く学べると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生で基礎ゼミ、3年生から専門ゼミが始まります。専門ゼミは、所属したいゼミを選べます。
    • 就職・進学
      普通
      福祉系の進路を選ぶ人もいれば、そうでもない人もおり様々です。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて大学まで行ける距離なので立地は悪くないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      大学内に売店は1箇所のみなので少ないと思います。病院内の施設で、学生なら利用できるものもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動では、他学科の在学生とも交流できていいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は充実しているのではないかと思います。学園祭も医科大と合同であります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士、精神保健福祉士、教職のコースなどが専攻できます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      高校時代から、将来は福祉に携わりたいと考えていたのでこの大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:895863
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療福祉学部子ども医療福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科全体で、明るい雰囲気があるため、とても通いやすく、勉強もしやすいと個人的に感じているところがある。
    • 講義・授業
      良い
      これから仕事をする上でこういうことを考えるやこういう言葉遣いで話そうなどを学ぶことができて個人的にとても良い。
    • 就職・進学
      良い
      実習が多く行われているため、とても将来役立つことが多いと感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の近くに駅があるため、とても通いやすいと個人的に感じている。


    • 施設・設備
      良い
      エレベーターがあるため、階数が上の方の時などは、とても助かっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      気さくに話しかけられる人が多いため、今後の人間関係の作り方の参考になる。
    • 学生生活
      良い
      文化祭などの学校全体で楽しむことの出来る行事があるため、とても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、創立者についての話を聞いたりする授業が多かったりするが、とても楽しい。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      昔から保育の仕事に興味を持っていたため、この学科に入り、目指したいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:869762
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医療福祉学部医療福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年の履修科目最初、他の学科は自由選択をできる科目が多かったので、少し不満を持っていましたが、今となっては、まだ、よくわからない時に、この先の、2年、3年、4年になったときどの進路を進むにあたっても、バランスの良い履修科目を、決めてくれてます!
      一応少しですが、自由履修もあります
    • 講義・授業
      良い
      やはり、大学なので専門科目を扱います!
      1年生は、まだ大学をにゅうがくしたばかりで、遊びたがりだとは、思いますが、1年の春学期から、進路は決まろうとしてます!脅すつもりではありませんが、同級生の友達は、進路を狭めざるおえない状況です!遊びも程々に、
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミなどは、少人数制なので、質問などは、比較的にしやすいと思います
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートは、100人くらい学科の人数いますが、一人一人考えて、接して、アドバイスなどもららえます
    • アクセス・立地
      良い
      コンビニは、歩いて行けます!アキコマなどは、カラオケなどにも行けます!
      最寄りバス停もあり、中庄駅からも全然歩けます!
      自転車の駐輪場は、中庄駅は無料です
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備ら、この上なくいいと思います!他大学のことは分かりませんが、誰の目から見ても、設備足りなくない?とはならないと断言できます
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係に置いて、グループ別でも、全然仲良いです
      他学科との交流もあります
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルイベントは、術実しているとおまいます体育館の譲り合いなど
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生に置いては、基礎を学びます!多少専門用語が出てきますが、全く知らない言葉が出てくることは、ほとんどありません!

      先の事にはなりますが、卒業論文においては、1年の頃に習った事について、根掘り葉掘り書いていくのがおすすめです、などで一年の科目は、全て大事です
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      介護です
    • 志望動機
      小学生の頃、祖父が体を患い、1人での生活がままならない状況がありました!毎日、祖父の家に行っては、物を取ってあげたり、代わりに人に伝言したり、文字書いたり、簡単なことしかやってあげれることがなかったですが、その時、祖父の顔が忘れられず、この仕事につきたいと思ってましあ
    感染症対策としてやっていること
    コロナワクチンの全接種、マスク不足の時の自作支援、オンライン従業員、学科別登校時間のずらし、他大学や、出勤ラッシュ時間の人混みを避けるために、電車の時間を1時間ずらした時間を、1限目の開始時刻などありました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:868957
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    医療福祉学部医療福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉士、精神保健福祉士ともに国家試験の合格率はそこまで高い方ではないという印象です。ですが、先生のサポートだったり、実習や見学の充実さはとても高いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      病院と隣接しているので、実習など現場を見る機会が多いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先輩がよく研究室に行っているのを見かけます。
      気軽に研究室に立ち寄れる方だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分だと思います。
      卒業前に国家試験を受けますが、そのサポートも十分だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      中庄駅から歩いて15分程度だと思います。
      近くにコンビニが歩いて5分程度の所にあります。
    • 施設・設備
      良い
      色々な学科があるので、設備は整っていると思います。また学内は上履きなので綺麗な方だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ講義をとっていても、他の学科と関わる機会は、講義だけ受けている状態だとあまりないと思います。ですが、学科内での繋がりはまあまあある方だと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは結構あると思います。あまり縛られずにみんな楽しく活動している印象があります。
      学祭や、1年生歓迎スポーツ大会のようなものがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士、またコースによっては精神保健福祉士の国家資格合格のために勉強をしていきます。
      1年次では基礎。2年次の夏には施設見学があります。3年次には約1ヶ月の社会福祉士の実習、4年次では精神保健福祉士の実習があります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      社会福祉士、精神保健福祉士の資格を取得したかった。
      病院と隣接しているので現場の状況がよく分かると思った。
    感染症対策としてやっていること
    2020年の春に入学しましたが、その時から基本オンラインで講義を受けました。2021年度もほとんどがオンラインです。 対面での講義もありましたが、席は指定だったり、間隔を開けて座ったりという対策がされています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:771101
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療福祉学部医療福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい人にはとてもいい大学であると思います。綺麗な学校ですし、施設も充実しているので勉強しやすい環境です。
    • 講義・授業
      良い
      コロナでも遠隔での授業がしっかりしていることがとても良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      しっかりとサポートをしてくださっていて、就職率も良いことが魅力的です。
    • アクセス・立地
      普通
      近くに駅もあり、車でも通える範囲であること。しかし、駐車場の確保が難しい。
    • 施設・設備
      良い
      施設の中はとても綺麗に保たれています。エスカレーターをもう少し増やして欲しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナの影響で他の学科の人との関わりが少ないと感じています。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントは沢山ありますが、今は実施できていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療福祉人の育成をめざしています。また、専門性に特化した勉強がしっかりとできます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      様々な資格が取れるからです。また、就職率もよく、勉強しやすい環境が整っているから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:762668
10881-90件を表示
学部絞込

川崎医療福祉大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    岡山県倉敷市松島288

     JR山陽本線(岡山~三原)「中庄」駅から徒歩20分

電話番号 086-462-1111
学部 医療技術学部医療福祉学部医療福祉マネジメント学部リハビリテーション学部保健看護学部

川崎医療福祉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、川崎医療福祉大学の口コミを表示しています。
川崎医療福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  川崎医療福祉大学   >>  医療福祉学部   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

山口学芸大学

山口学芸大学

37.5

★★★★☆ 4.03 (19件)
山口県山口市/JR山口線 上郷
四国大学

四国大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.82 (150件)
徳島県徳島市/JR高徳線 佐古
吉備国際大学

吉備国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.68 (57件)
岡山県高梁市/JR伯備線 備中高梁
中国学園大学

中国学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.77 (51件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(岡山~三原) 庭瀬
広島都市学園大学

広島都市学園大学

35.0

★★★☆☆ 3.38 (41件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品四丁目

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。