みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山県立大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山県立大学
(おかやまけんりつだいがく)

公立岡山県/服部駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(168)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    勉強に適した環境

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健福祉学部現代福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家資格試験を見据えたカリキュラムと実績が備わっています。キャンパスの整備と勉強のための設備が充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      一年次の基礎的な講義から始まり、二年生になると実践的な実習が組まれており、専門性の高い学習ができます。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパス内がとてもきれいです。JRの駅に近いですが、本数が少ないのが欠点です。自転車通学できる距離に住んでいますので不便は感じませんし、近くにショッピングセンター充実しており生活しやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      全ての建物が新しくとてもきれいです。キャンパス内もコンパクトで緑も多くて良い所です。学部棟には実習施設が充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に国家資格取得という目標を持って入学している学生が多いので、まじめで努力家が多いと思います。女子が多いので友達も多くできます。
    • 部活・サークル
      良い
      文科系、体育系それぞれサークルは揃っていると思います。ただ、大会で上位を目指そうという活動ではないので、初心者でも気軽に加わることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉、介護福祉に関することを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      社会福祉士・介護福祉士の国家資格を取得したいため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に力を入れたのは小論文でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22874

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山県立大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (130件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
県立広島大学

県立広島大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 4.00 (278件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品二丁目
下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.65 (199件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
鳴門教育大学

鳴門教育大学

47.5

★★★★☆ 4.10 (39件)
徳島県鳴門市/JR鳴門線 鳴門

岡山県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。