みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山県立大学   >>  デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山県立大学
(おかやまけんりつだいがく)

公立岡山県/服部駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(168)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    田舎ならではな大学

    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    デザイン学部ビジュアルデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      落ち着いた環境で学びたい人には向いている大学です。自然環境に恵まれており、また大学内の設備は公立には珍しい充実具合です。
      しかし、デザイン学部とゆう特質上、新しい刺激を常に受けなければいけません。その点では岡山とゆう立地は不利かもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      デザインに関わる実習には基本的に満足です。実践的な内容も多く、実際の企業と共同で行うこともありました。
      しかし、それ以外の基礎的な抗議は一部古い内容の使い回しに感じる部分はありました。
    • 就職・進学
      良い
      就職先も田舎の大学にしては幅広くある方だと思います。大手に就職を決めた人も少なくありません。
      ただし、就活時には他県に出向く必要があるため、それなりの覚悟が必要です。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さい大学ならではなアットホームな雰囲気です。2年もいれば同じ学年なら全員顔を覚えるくらいです。
    • 部活・サークル
      良い
      所属していた部活は岡山県内の大学ではもっとも勢いのあると自負していました。
      活動しているサークルとしていないサークルにかなり差があるので、選ぶ際は慎重な見極めが必要です。
    • イベント
      良い
      イベント企画部がハロウィンやクリスマスなどのイベントを企画して盛り上げてくれています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      一般会社員として、ジュエリーの製作に携わっています。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分の特技や大学で学んだことが活かせる仕事だったから。
    • 志望動機
      プロダクトデザインを勉強したくてこの大学を選びました。センターの得点とデッサンの得点がほぼ半々で受験しやすかったのも理由のひとつです。
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      d3アートスタジオ(画塾)
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの対策はもちろんですが、デッサンの対策が必要になります。そのため。デッサンをならえる画塾に通っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:87586

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山県立大学   >>  デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前

岡山県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。