みんなの大学情報TOP   >>  和歌山県の大学   >>  和歌山大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和歌山大学
(わかやまだいがく)

国立和歌山県/和歌山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(407)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    観光立国日本を牽引する人材育成の学部

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    観光学部観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域の方との関わりも多く、積極的な学生が多いので自然と人間関係が広がります。授業も観光に関わる幅広い分野が学べます。
    • 講義・授業
      良い
      観光と聞くとどんなことを勉強するの?と聞かれますが、観光は幅広い分野にまたがっており、文化、景観、都市、地方など色々なキーワードをもとに学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属するゼミでは発言がかなり重視され、意見をもつことを常に意識しています。また課外活動も多いです。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は高いですが、サポートでいうと、少し不十分かと思いました。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し歩かなければいけないのと、和歌山自体交通費が高いので県外から通うのは大変だという印象です。
    • 施設・設備
      普通
      観光学部棟は新しくきれいですが、全体的に古いかもしれません。ただ、特に困ったことはありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      わたしの学部では、違う学部との友人関係であったりが広い印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域が抱える問題を観光の視点でアプローチしていきます。地域との関わりが強いです。
    • 就職先・進学先
      旅行会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:224426

みんなの大学情報TOP   >>  和歌山県の大学   >>  和歌山大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田

和歌山大学の学部

経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.77 (135件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.89 (109件)
システム工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (89件)
観光学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.30 (74件)
社会インフォマティクス学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。