みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸女子大学
(こうべじょしだいがく)

私立兵庫県/みなとじま駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(379)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    先生になりたい人にはいい環境

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    文学部教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ここは、保育士・幼稚園の先生・小学校の先生の免許を取る人や心理学の勉強をしたい人にはいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      基本的に座学が多く、範囲も専門的で狭く深く、です。体育や情報や器楽、声楽などは実技なので得意な人はとても楽しいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      二回生の後期から入ることができます。人気の先生のゼミは抽選や面接で入れるかどうか審査されるそうです。
    • 就職・進学
      普通
      関西でも進学率はいいほうです。また、一回生のときから教員採用試験の対や、資格の講座を開いてくれています。
    • アクセス・立地
      悪い
      車、バイク、原付、自転車の登校が禁止で、徒歩かバスを使っていかなければなりません。駅から歩いて30分以上かかります。
    • 施設・設備
      普通
      クーラーが効きすぎて寒かったり、暑かったりしますが、校内はとてもきれいです。校内にパン屋さんもありとてもおいしいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友達はいろんなタイプの子がいて楽しいですが、出会いはほとんどなく、バイトやサークルで出会っている子が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育・幼稚園・小学校の先生になるための基礎知識。
    • 志望動機
      私は幼稚園の先生になりたかったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をたくさん解き、見直しをしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127233

神戸女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川

神戸女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。