みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸学院大学
出典:Oh-moo
神戸学院大学
(こうべがくいんだいがく)

私立兵庫県/西明石駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(639)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    経済の勉強をするには良い環境

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通の勉強をするには良い環境だと思います。部活やサークルなども充実していて、とても楽しい生活が送れます
    • 講義・授業
      良い
      コースに分かれて勉強するので、自分の将来に合わせた勉強ができると思います。また、特色のある授業も多いので、自分に合わせて受けられると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室についてはよくわからないので答えられません。しかし、 行ってみるのもいいと思います。自分は文系なのであまり関係ないです。
    • 就職・進学
      普通
      就職はあまり良くないと思います。良い会社に入れる人とそうでない人に分かれる傾向があるので、本人の努力しだいだと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からはバスに乗らないといけないので、少し不便に思うかもしれないのですが、周りには 多くの飲食店やお店があり、生活には十分だと思います。周りは郊外の住宅地でかなり静かです。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい建物と古い建物が入り混ざった感じです。施設は、食堂が複数あり、どれも安い料金でかなりボリュームのある食事ができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子の方が数が多いので、学部内で恋愛するのは難しいと思います。しかし、部活やサークルに入れば、様々な人と交流できるので、チャンスはあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済についての理論や構造を基礎から具体的なことまで幅広く学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      特に志望動機はなく、就職に有利そうだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111429

神戸学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
畿央大学

畿央大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.05 (233件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
奈良大学

奈良大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (184件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮
京都先端科学大学

京都先端科学大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (135件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川

神戸学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。