みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南女子大学
出典:運営管理者
甲南女子大学
(こうなんじょしだいがく)

私立兵庫県/甲南山手駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(404)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    周りに流されるな!自分の夢を大切に。

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部総合子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格に向かって学科全員で頑張っていたから。目標がはっきりしていたので、4年間全力で取り組んだ。服装や、態度が良くなくてはっきり言って私には合わない大学だったが自分で頑張れば結果が付いてきたので気にならなかった。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制や、学力別のクラスの講義があり大学生特有のサボりができなかったのがよかった。席もある程度指定席なので私語も少なくまじめに取り組んでいた。単位はまじめに聞いていれば全く難しいものではない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味があるゼミに入りとことん勉強した。優しい先生のゼミはやはり人が多かったので私は敢えて厳しい先生にした。ゼミ生も、比較的まじめな子が揃ったので切磋琢磨しながら2年間取り組んだ。
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターに行けばいつも大量の求人情報が掲示してあった。県外出身の場合、頼めば情報を収集してくれたので助かった。私は公務員のみの受験だったので人とは違ったが就職したい園が決まっているなら絶対にそこへ実習へ行くべき。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので通学バスがある。最寄駅から歩こうと思えば15分くらいで着くが坂がきついので大変。バス停留所付近はカフェや銀行、スーパーや居酒屋などいろいろあって便利
    • 施設・設備
      悪い
      施設自体は古いし、山の上にあるため教室移動がすごく大変。ピアノの練習が思う存分できる個室の防音室があるのはすごく助かった。食堂は狭いのであまり期待しない方がいい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      受験のときからこの学校の人たちとは仲良くなれないと思ったので大学で友達は一切作らなかった。合わない人ばかりだった。この大学に来たことは恥ずかしくて誰にも言いたくない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは、無く部活のみ。ラクロスはとても力を入れているみたい。学祭は小規模すぎて全く楽しくない。4年間の内1回しか行ったことないくらいつまらない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の資格を取るための講義が大半。2年からは実習も始まって現場に出るための練習がはじまる。
    • 就職先・進学先
      地方公務員試験を受けて、公立保育園に就職
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429373

甲南女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
畿央大学

畿央大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.05 (233件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
奈良大学

奈良大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (184件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮

甲南女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。