みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南女子大学
出典:運営管理者
甲南女子大学
(こうなんじょしだいがく)

私立兵庫県/甲南山手駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(404)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    自分の好きなことを勉強出来る場でした

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本語日本文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本語日本文化学科といっても、学ぶコースによってその内容はがらりと変わります。それに文化学科以外の講義も受けようと思えば受けることの出来る環境になので、自分の好きなことを勉強したい人にはうってつけだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      古文から漫画の話まで、色々な道の専門家である先生がたくさんいるので、あらゆる方向から日本の文化を学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは少し歩きますが、シャトルバスが運行しているため苦にはなりません。運動したい時は徒歩で(笑)学科の部屋はありますが、明確に分かれているわけではありません。構内は坂が多いですが、図書館や学食、生協も揃っていて便利です。特に図書館は日文科には嬉しいほどたくさんの資料があるため、勉強しやすい環境です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎自体は結構前からありますが、中の設備は割と最先端だと思います。学食の他にも、そば屋さんやドンクのパン屋さんもあって豊富なラインナップです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学で女子しかいない分、みんなはっちゃけていてとても楽しいと思います。やはり同じ学科の人達は趣味も合うことが多く、講義以外でもよく一緒に遊んでいました。
    • 部活・サークル
      良い
      運動部も文化部もとても活発です。構内にテニスコートもあって、いつもそこでテニス部の皆さんが部活を頑張っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      古典から漫画までたくさんの日本の文化を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      古典文学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      源氏物語や百人一首等、平安時代の文学に触れます。
    • 就職先・進学先
      眼鏡市場
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      強いていえば内定がそこしかもらえなかったからです。
    • 志望動機
      元々日本語が好きだったのと、日本文化にも興味があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本や参考書を毎日こつこつ解いていきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82379

甲南女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
畿央大学

畿央大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.05 (233件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
奈良大学

奈良大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (184件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮

甲南女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。