みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

摂南大学
(せつなんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.64

(400)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    しんどい学部

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      薬剤師になりたいと思う気持ちを強く持っていないと続かないと思う。
      継続的に勉強やレポートがあるので思い描いてるキャンパスライフはできないと覚悟した上で来た方がいい
    • 講義・授業
      普通
      教授ごと、教科ごとに当たり外れが激しい。
      わかりやすい教員もいればほんまに何言ってるのかわからないレベルの教員もいるので、自学が大事
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは1年から入るけど、基本的にないに等しい。
      自分自身まだ研究室に入ってないので、研究室のことはよくわからないが、当たり外れがほんまに激しすぎると聞いたことはある
    • 就職・進学
      普通
      基本的に薬局に就職することがほとんど。
      一流の企業に就職しようと思ったら1年から良い成績を取っておくことが重要だと思う
    • アクセス・立地
      悪い
      電車は本数も多いし、特急も止まるけど、大学自体はバスで行かないと行かないところにあるので、めんどくさい。
      おまけにバスの本数が少なすぎて満員バスがほとんど
    • 施設・設備
      普通
      実験施設や教室の数などは多いと思う。
      トイレもかなり綺麗で清潔なのでいい。
      食堂はごはんが美味しいので充実しているが、
      コンビニが空いてる時間が限られているのでかなり不便
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内の授業でグループワークが多いので、男女問わず喋る機会が多いのでその延長線上で仲良くなっていくことが多い。恋愛関係は微妙。
      ただし、いろんな人と仲良くなれてすごく楽しい
    • 学生生活
      悪い
      大学のキャンパス内に体育館がないので、基本的に部活に入っている人は少ない。
      サークルは簡単に作ることができるが、人数が揃わなければ活動しないのでそこまで活動することはない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では高校で勉強してきたことの内容を少し突き詰めていくような感じの勉強、化学、生物、物理の基礎をしっかりと作っていくような感じ。
      2年から段々と専門科目が増えていって薬剤師に必要な知識、国試で必要な科目を学んでいく。
      これが4年の前期ぐらいまであって、4年後期にCBT、OSCEがあり、5年で、薬局、病院実習にいく。
      これと並行して4年から研究室に入り卒研、国試対策をして、6年で国試を受けて卒業する
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430006

摂南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
姫路獨協大学

姫路獨協大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.71 (108件)
兵庫県姫路市/JR播但線 野里

摂南大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.47 (44件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.64 (60件)
外国語学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.55 (70件)
理工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.71 (75件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.66 (61件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.41 (41件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.30 (29件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.50 (12件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.00 (5件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.00 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。