みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

摂南大学
(せつなんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.64

(400)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    やりたいことを自分で見つけることができる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      パソコン室で騒ぐ人が最近は多い。マナーがなっていない。キャンパス内でもマナーが悪い人が多い。から総合は低い。
    • 講義・授業
      良い
      総合大学なので、いろんな学部の授業が受けられる。ANAの元社員が講師として来てくれている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年から固定のゼミに入り、個別演習になる。変なゼミもあるが、自分が所属しているところはいいところ
    • 就職・進学
      悪い
      就活の集まりはあるが、その先は特になにもしてくれない。自分で探した方が早い
    • アクセス・立地
      悪い
      寝屋川市駅からバスで行かなければならない。歩いていくと50分ぐらいかかる。バスの本数が少ない
    • 施設・設備
      良い
      外国語学部にいるかぎり特に不満があるわけではない。理系学部の設備は豪華だなぁと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      摂南大学内で付き合うのはださいというイメージを持っている人が多い。学力が高くないので彼氏にするにはレベルが低い。
    • 学生生活
      普通
      サークル数もイベントも多い方だとは思う。イベントの勧誘はしつこくて嫌い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語プロフェッショナルコースと国際キャリアコースがあり、英語プロフェッショナルコースは留学が必須になっている。留学後の授業はすべてオールイングリッシュで行われるので留学で身につけた力を衰えないようにしている。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      海外で日本語教師
    • 志望動機
      英語の授業が少人数制で1クラス15人程だと聞いたから。一人一人をみてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569382

摂南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面

摂南大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.47 (44件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.64 (60件)
外国語学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.55 (70件)
理工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.71 (75件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.66 (61件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.41 (41件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.30 (29件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.50 (12件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.00 (5件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.00 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。