みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西外国語大学
出典:User:Geofrog
関西外国語大学
(かんさいがいこくごだいがく)

私立大阪府/御殿山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.74

(1118)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    結局自分の頑張り次第で英語が見につくかも

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      英語を話したい、留学したいと思ってる学生には不向きな大学。それができると打ち出してるにも関わらず、全く達成できてない。
    • 講義・授業
      悪い
      手を抜いている講師が多いのかなという印象を受けます。生徒の態度に我慢出来ず、もう諦めてしまおうという気持ちになってるかもしれませんが、もうちょっと興味がもてる授業作りをしてほしい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミがない。英語必修クラスは2年生まであるが、3年生からは独学で英語を勉強しないといけない。その必修クラスを受けたからって英語が格段に上がるわけでもない。
    • 就職・進学
      普通
      これといったことは感じない。就職先もサービス業界に特化しているが、それ以外の業界の成績は普通なんじゃないかな。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から歩いて30分かかる。バスもたくさん乗車する人がいるので、結局歩いて登下校している
    • 施設・設備
      良い
      不自由したことはない。だが、その設備を使うためにお金を払わなければならないシステムがあるのが納得いかない
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動を通して、友だちを作ることができた。クラスで作ることもあるが、サークル活動で一緒の友人と一緒にいるのが多い。
    • 学生生活
      悪い
      サークルのイベントの参加人数が減ってきており、活気がなくなっている。学祭をイマイチ盛り上がらない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年生までは映画必修クラスがあり、基本的にネイティブの先生に英語で教えてもらう。(クラスによっては、授業中は日本語禁止)その他の授業は、3つのコースで分かれており、自分のコースの授業を取るかたち。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ベンチャー企業の広告代理店
    • 志望動機
      最初は、留学したいと思い入学した。英語を話せるようになるには、外国語大学に行くのがいいと思ってた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565667

関西外国語大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田

関西外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。