みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  情報通信工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪電気通信大学
(おおさかでんきつうしんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(220)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    学べる学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報通信工学部通信工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活では先生方の親身な指導が思い出される。学校全体で資格取得に力を入れており、院生も協力してくれるなど、学校そのものが暖かい雰囲気で自由に学べる環境であった。
    • 講義・授業
      良い
      授業については真剣な生徒が多いので、学べる環境には十分だと思う。理解が不十分なところがあった場合など、授業後に質問に行くと対応してくれるし、雰囲気は非常に良いと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは全体の雰囲気が良いので、研究に没頭できる。院生も含め疑問にはすぐに答えてもらえる環境にあるので、資格取得にしても協力する体制がある。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は非常に良く就活のサポートも十分にしてもらえるので、つまずく事なく活動できた。企業に就職した先輩からのアドバイスを受けられる機会もあるので不安は少なかった。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学までは10分位で周辺には飲食店や物販店も多くあり、困る事はない。駅周辺には病院もあるので急な歯痛も大丈夫だ。
    • 施設・設備
      良い
      施設については他校の事はわからないが困る事もなかったので十分だと思う。課題についても院生の協力もあるので心強かった。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は真剣に学ぶ学生が多いので、就職や将来について活発に話せる雰囲気にある。学生間のトラブルも聞いた事もなく環境は良いと思う。
    • 学生生活
      良い
      イベントではゼミ全体で取り組むため、協力体制は非常に良い。なによりいいやつの多い大学だった印象が強い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最終的には資格取得にあるため、単位取得のアドバイスもあるので、協力体制は充実している。院生の存在も非常に心強かった。
    • 就職先・進学先
      情報通信の技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:406963

大阪電気通信大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  情報通信工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪電気通信大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。