みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪電気通信大学
(おおさかでんきつうしんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(220)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    ゲーム~アートまで複合的に学びたい方向き

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    総合情報学部デジタルゲーム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の名前通り、デジタルゲームに興味がある方には、設備面、講義面は充実していると思います。また、学内でのコミュニケーションなども活発なため友達も出来やすく、サポート体制も良いので安心して専門知識の習得に励める学校だと思いました。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろなタイプの先生がいるので、人によって合う合わないがあります。その中で相性がいい先生の所で学べれば伸びるチャンスがある学校だど思います。講義や内容は幅広く補完しているので基礎などは身につきやすいものの、クリエイターとして勝負するにはより専門的な事柄を独学で学んでいく姿勢が必要なので、総合的に見て努力次第で結果が変わってくる講義が多い印象がありました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室にもよって違いますが、研究室同士の距離が比較的近く、共同で何かするなどはしやすい研究室のあり方を目指しているように思えます。そのため、積極的に活動するゼミと消極的なゼミに別れることが多いような気がします。特に、自主性を求められることが多く、個人の頑張りや活動的なグループにいかに入り込むかが成長の差に影響してくるので、自分と合う研究室でなければ本領発揮できないかもしれません。
    • 就職・進学
      普通
      就職課がありますが、少し考え方が偏っているような気がします。学科の先生方や、サポーターの方など補助してくださる方は多くいますが、基本的には明確な指針を自分で作っていく方が賢明だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスによって差があるのが明確です。寝屋川キャンパスは利便性が良いですが、四條畷キャンパスは利便性はありません。自然は多かったり長所がないわけではありませんが、最寄り駅までにコンビニがほぼありません。環境など総合的に見れば悪くないですが、利便性という点で見れば不便が目立ってしまうところはあるかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンや、モーションスタジオなど、設備は最先端のものを取り入れるようにしてくれている印象があります。施設自体は古いものが多かったのですが、回収が随時行われているのでどんどん充実して行っている印象があります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科にもよりますが、学校の男女比率が偏っていることが多いです。その中でも理系学部は基本的に男性が多いです。気の合う友達や仲間を作るのは作りやすいですが、恋愛などは絶対数が少ないので努力が必要です。
    • 学生生活
      良い
      気の合う友達が作りやすいので、同じくサークルも気が合えば楽しい学生生活が送れると思います。また、学内イベントは比較的多めなので参加さえすればコミュニケーションは次第にとれてくると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      カリキュラムは組み合わせて選べるので、複合的にクリエイターとしての教養が身につきます。比較的、1,2年次は一般教養が多めですが、2,3年次頃からそれぞれの方向性が出てきます。3,4年次にはどこかのイベントに出したり学外でのイベントに参加する方も多いです。卒業論文よりも卒業制作を選択する方が多めなのも学科の特徴です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      自分の居住地の周辺では、最先端の設備と取り扱っているテーマが他の学校にはないものだったから。主に3DやCGなどを大学で学びたかったので、複合的にプログラムからアートを含め3Dまでを学べる学校は全国単位で見ても当時は少ない方だったので、魅力的に感じた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:704865

大阪電気通信大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪電気通信大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。