みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪電気通信大学
(おおさかでんきつうしんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(220)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    基礎から学べます

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合情報学部の評価
    • 総合評価
      良い
      情報において基礎から専門分野まで広く学ぶことができます。学んで行く上でやりたいことが見つかります。就職においてもサポートがしっかりしており良い方です。
    • 講義・授業
      良い
      研究室配属が2回生で行われます。そのため、興味のある分野において深い知識を身につけることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野の研究室があり、きっと自分のやりたいことが見つかります。2回生で研究室配属されるので、同じ研究室の人とも仲良くできます。
    • 就職・進学
      良い
      就職においてのサポートはしっかりしています。OBさんからのアドバイスもあり、勇気をもらうこともあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      四條畷キャンパスにおいては駅から遠く、坂道なので多くの人はバスを利用しています。交通においては多少不便です。
    • 施設・設備
      普通
      校舎や研究室はきれいです。生協や食堂もあり、昼ご飯を食べるのには充実しています。ベンチもあり外でお弁当を食べる事もできます。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ趣味を持つ人と友達になれる可能性が大きいです。個性的な人がおおいです。女性が少ないので学内カップルは少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報分野において、初めての勉強する人でも基礎から専門分野までしっかりと学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ディジタル情報通信研究室
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      情報の分野において興味があったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67131

大阪電気通信大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪電気通信大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。