みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪電気通信大学
(おおさかでんきつうしんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(220)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    様々な分野を学べる学科

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科によって男女の比率がバラバラ。 女子が少ないが男友達ができ、わいわいできます。 就職率は高い
    • 講義・授業
      普通
      授業の際、わからないことがあればTA(ティーチャーアシスタント)の方々がいる授業は気軽に教えてもらえるのでその場合は理解を深めやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の先生は気軽に声かけてくれたり、色々と教えてもらえるのでとても親切、研究室も新棟になったので充実しています。※先生によって研究室は変わります。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いです。就活に困った時は就職課に行けば、気軽に就職課の方々からアドバイスや相談に乗ってくださるので、就職課に行くべきです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近なので、徒歩約10分程で寝屋川キャンパスに着きます。キャンパス近辺は飲食店、スーパーなど様々な店が豊富にあるのでそこまで困らないです。
    • 施設・設備
      良い
      新しく新棟が建ったので施設は綺麗ですが、現在も工事中なところがあるので通路は狭いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      ほぼ男子校みたいな大学。男友達はできます。女子は少人数。サークル活動は楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活は色々あるので経験してもいい。 自分たちでサークルを立ち上げてもOK。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科によって学ぶ内容は違いますが様々な分野で勉強できます。 資格にも力を入れています。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      金属加工会社
    • 志望動機
      オープンキャンパスで、機械を扱う実験や研究を目にして、幅広い分野の機械の勉強を学びたいと思い入学したいと思いました。
    感染症対策としてやっていること
    アルコール消毒、食堂ではアクリル板を設置、オンライン授業など徹底してます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:706391

大阪電気通信大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪電気通信大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。