みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪電気通信大学
(おおさかでんきつうしんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(220)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    様々な理系の勉強ができる学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部基礎理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      そこまで厳しくもなく、雰囲気が緩いわけでもないので、まあまあ授業やプライベートも両立させやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義で分からないことがあると先生に相談できる機会がいくつも用意されている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミ選択があり、ゼミに入ると講座の合間に先輩と交流ができる。
    • 就職・進学
      良い
      それぞれの学科に専門の先生がいるので、時間さえ合えば先生とすぐに面談ができる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは京阪の寝屋川市駅です。寝屋川市駅は準急が止まるので、JRからでも行きやすい。
    • 施設・設備
      良い
      ゼミで使う設備は教授個人が管理しているようなので、教授に相談すればすぐに使える。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルやクラブでの活動ならば、違うキャンパスのところにもいけるので、違う学部学科の人たちとも交流する機会はある。
    • 学生生活
      良い
      生徒が主宰のイベントもたくさんあるので、誰でも参加可能のイベントが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学や物理、電気などを浅いが深く勉強してきました。その為、専門的なことは深く学ぶことはできませんが、学んできたことの中から自分の学びたい分野を選択しやすいと思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      関電パワーテック 電気工事の施工管理
    • 志望動機
      理系の勉強をしたかったけれど、どの分野を選べばいいか悩んだ結果広い分野を学べる基礎理工学科を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:533359

大阪電気通信大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪電気通信大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。