みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪電気通信大学
(おおさかでんきつうしんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(220)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    機械の基盤の加工とかが好きな方におすすめ

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      PCのマザーボードの技術者をしたいと考えている人にはとてもいい大学だと思います。すごく電子は専門分野なので中々他では学べません!!!将来電子関係の仕事をされたい方はすごくお勧めです。
    • 講義・授業
      良い
      勉強するには良い環境と思います。すごくPCとか機械に興味がある人が入学希望したと思うので、数学や英語の講義にすごく力が入っています!!!講義は沢山あって迷うことがありますが、技術者になるにはすごく良い近道になると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はすごく良い備品を使っています。研究機材は最先端のものがそろっていて、研究するには最高な環境だと思います。けどやっぱり一部機器を使うには自費が必要なので、結構バイトと両立することが大切だと思いました。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績があります。やっぱり大手の企業さんの就職率がすごく高いので、夢を追いかけるにはベストな環境だと思いました。あとは進路相談室の情報量が多いのですごく就職に期待出来ると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し歩いた場所がキャンパスなので、すごく通いやすいと思います。けど大阪でも京都よりなので、大阪から通う人はちょっと不便かも知れません。あとは近くに美味しいお店があるので、中々良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備は建物によってきれい汚いがありますが、講義とかがある建物はすごくきれいで良い環境だと思います。食堂はそこそこ美味しいです。けど教授室が遠いので、それが欠点ですね。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ分野の友達がいっぱい居るので、中々しゃべりやすい友達が見つかると思います。しかし、恋愛はやっぱり男子率がすごく高いので、出会える機会が無いですね…。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電子についての基礎知識からトップ技術までを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      電子工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      電子工学を専門に基礎から技術者レベルまでのことを学ぶ研究室です。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      電子工学について基礎から学びたかったのでここの学科を志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115737

大阪電気通信大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪電気通信大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪電気通信大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。