みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪産業大学
(おおさかさんぎょうだいがく)

私立大阪府/野崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★☆☆

3.49

(261)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    やりたいことにむかって頑張れるとこ

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部交通機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学校を選んでよかったと感じています。卒業まで頑張れる環境だと思います。目的にむかってがんばっていきたい
    • 講義・授業
      普通
      専門的な事が学べ、生徒全員で目的に向かって行動するとこがいい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      特に目立った授業はなくまじめにやっていればついていける
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かせる体制がいい。みんながやる気をだせるとこがいい
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し遠いけど個通の便は非常にいいと思います。不自由なし
    • 施設・設備
      良い
      老朽化が目立ちますが、身近なものは最新のものが多く不自由はありません
    • 友人・恋愛
      良い
      目的が同じメンバーなので活気があり充実しています。いい印象です
    • 学生生活
      普通
      自由な時間がなかなかとることができず、気持ちの切り替えが必要です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      車の専門分野をしっかりと学ぶことができ、1年ごとにやることも増え、業務を任してもらえるよう」になり、充実した環境だと思います
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      専門的なことを学ぶことができ、自宅からの通学も可能で卒業まで頑張れると感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564108

大阪産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (152件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
長浜バイオ大学

長浜バイオ大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
滋賀県長浜市/JR北陸本線(米原~金沢) 田村

大阪産業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。