みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪産業大学
(おおさかさんぎょうだいがく)

私立大阪府/野崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★☆☆

3.49

(261)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    変人の塊

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    工学部電子情報通信工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      海外からも多く来ており、毎日が異文化交流です。他府県からも来ているので、訛りや習慣など色々な違いに気づける良き場になっています。
    • 講義・授業
      普通
      ほとんど眠たい授業です。眠たい授業にかぎって教師が煩い。しかし、面白い授業も沢山あります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ配属されたばかりなので、分からないが、人気と不人気の差が激しいと聞きました。3年後期からプレゼミ、4年から本格的に始動というかんじです。
    • 就職・進学
      良い
      高校までとは違い自分で情報収集等をしなさい!的な感じなことを大学の最初の方に言われました。しかし、夏のインターンシップ、説明会の充実さはいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      住道からシャトルバスが出ているため、通学面では不自由はないかと思います。自分は、野崎から約30分くらい歩いて行く日と、50円のバス券を買ってバスで行く日があります。
    • 施設・設備
      悪い
      縦に長い大学なので端から端までの移動だと物凄く大変。
    • 友人・恋愛
      普通
      工学部は女が少ないので専門の授業での出会いはほぼ無いです。変人ばかりですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:375023

大阪産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (152件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
長浜バイオ大学

長浜バイオ大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
滋賀県長浜市/JR北陸本線(米原~金沢) 田村

大阪産業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。