みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪経済大学
大阪経済大学
(おおさかけいざいだいがく)

私立大阪府/瑞光四丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(449)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    つながりがすごい!日本一の学校です。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部第1部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びに対して、論理のみではなく実例も交えているので理解が深めやすいですつながりがすごい!日本一の学校です。
    • 講義・授業
      普通
      出席しなくても単位が取れるという簡単な授業と授業への出席が重要なものと極端です。うるさい生徒への注意も少ないときと激しいときがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅からすぐなんで立地はいいです。また、学内にはコンビニエンスストアもあり単科大学にしては優れている方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新築した校舎はかなりきれいで、またPCも最新鋭を導入しているため社会人になってパソコン操作が違うということは起こる確率が低いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      根は真面目です。基本男子が多いので、うまくいけばちやほやされるかも。女の子は気が強い子が多いので注意です
    • 部活・サークル
      良い
      簡単にサークル作れます。私も、自分たちの代で立ち上げたサークルに入ってました部活は強制参加的なことが多いイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営全般何でも学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      流通とマーケティング
    • 所属研究室・ゼミの概要
      マーケティングについてコトラーの論理を学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      電線の商社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      会社に入ったときの空気が自分にあっていたから
    • 志望動機
      マーケティングを学びたかったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解くだけ。テスト簡単です
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26575

大阪経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪経済大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.69 (163件)
経営学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.82 (163件)
情報社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.78 (61件)
人間科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.01 (62件)
国際共創学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。