みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  情報社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪経済大学
大阪経済大学
(おおさかけいざいだいがく)

私立大阪府/瑞光四丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(449)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    情報と上手く付き合う方法を学べます。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報社会学部情報社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      現代社会を生きる上でパソコンを使いこなす能力は欠かせません。情報社会学科ではそういった能力を身につけられるよう、パソコンの細部や歴史、現代において情報がどのような役割を果たすのかを体系的に学べます。また、現代の人間関係について深く迫る社会学も学びます。
    • 講義・授業
      普通
      語学については、英語は必須、第2外国語は中国語やイタリア語など自由です。専門科目は、経済、経営、情報、社会が主な科目です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ教育はかなり充実しています。毎年1回ZEMI-1グランプリを実施していて、学部関係なしに日々ゼミで研究していることを発表するというものです。企業の方も参加されるので、参加した経験は就活でアピールできると思います。
    • 就職・進学
      良い
      大経のキャリア教育は全国レベルの充実度を誇ります。まず、インターンシップに積極的です。どの学部にもインターンシップという科目が設置されていて、学生のインターンシップを推奨しています。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急または地下鉄で徒歩10分の距離にあるので、場所はいいと思います。ですが、コンビニのバリエーションがすくないです。
    • 施設・設備
      普通
      大学は全部で7つの館があります。そのうちE館以外は全てキレイです。体育館もトレーニングルームが設置されていて、学食も美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      性格はいいので人間関係について悩むことはないです。頻繁に飲み会があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      パソコンの基礎から応用、社会学について深く学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      小谷ゼミです。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      クラウドファンディングについて研究しています。不特定多数の人から資金を集め、その資金を活用して自分の夢を実現するというものです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      情報と語学の両方を学びたいと思ったからです。今のところ全部学びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ライザップ
    • どのような入試対策をしていたか
      数学を重点的に学んだ。英語は英単語の暗記に徹した。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115524

大阪経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  情報社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪経済大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.69 (163件)
経営学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.82 (163件)
情報社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.78 (61件)
人間科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.01 (62件)
国際共創学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。