みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪経済大学
大阪経済大学
(おおさかけいざいだいがく)

私立大阪府/瑞光四丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(449)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    結局自分次第で全て決まる

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    経営学部第1部経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      どこもこんなもんだと思います。資格講座は割と充実していて嬉しいです。大原学園と提携していて、安く講座を受けられます。
    • 講義・授業
      普通
      どこもこんなもんだと思います。先生によっておもしろい講義あります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      経営は2年からなんですが、ゼミは仲良くなる友達がいないと地獄です。私がそうです。
      先生の授業に関してはいいです。
    • 就職・進学
      普通
      まだわかりませんが、就職課の対応が人によっては酷いそうです。
      就活に関しては大経大は強いと思っています。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から割と近いです。瑞光四丁目をおすすめしますが、駅の近くにはあんまり何もありません。
    • 施設・設備
      普通
      どこもこんなもんだと思います。椅子がもう少しふわふわだといいなと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      オンラインが結構長かったのと、私が人見知りというコンボで私は充実していません。他の子は割と友達多かったりします。
    • 学生生活
      悪い
      サークルによりますし、イベントはそんなにないかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広く学べます。2年時にコース選択があって、勉強ができる人はそのコースを選べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      ビジネス法学科は法律だといわれ難しそうだと感じたので、経営学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:873969

大阪経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪経済大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.69 (163件)
経営学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.82 (163件)
情報社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.78 (61件)
人間科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.01 (62件)
国際共創学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。