みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪経済大学
大阪経済大学
(おおさかけいざいだいがく)

私立大阪府/瑞光四丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(449)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    やりたいことが見つかる

    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間科学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいものが学べる。分野の選択が2年の時にあるのでそれまでに考える時間がある。決めたあとでも、分野違う授業も選択可能。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の授業が選択可能。ただ、講師によってつまらないよく分からないハズレの授業もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      種類が豊富で、色んなゼミに参加して興味あるもの探せる。決める際に、講師に直接話を聞ける。ミスマッチを無くす機会をくれる。
    • 就職・進学
      良い
      個人面談という形でいつでも話を聞いてくれる。セミナーみたいなものも結構頻繁に開催されていて活用出来るものが沢山ある。
    • アクセス・立地
      良い
      電車やバスなど交通手段はたくさんある。学校の傍に軽くショッピングできる場があり暇つぶしになる。
    • 施設・設備
      普通
      建物は比較的どれも綺麗。ただ、離れている建物もあるため移動が少し不便。エレベーターもなかなか乗れなくて大変。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル・部活が充実している。自分で設立もすることができる。
    • 学生生活
      普通
      サークルによるが熱心に活動しているものもあれば個人で楽しむサークルもある。私が参加しているサークルは基本集まりがない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次の時は、色んな分野の授業をとった。2年からは選択した分野の授業をメインに色々とった。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      入学時は心理がしたくて入学した。でも、めっちゃしたいという感じでもなかったので、選択可能な学部を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:781673

大阪経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

大阪経済大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.69 (163件)
経営学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.82 (163件)
情報社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.78 (61件)
人間科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.01 (62件)
国際共創学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。