みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  地域創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

追手門学院大学
出典:Whity
追手門学院大学
(おうてもんがくいんだいがく)

私立大阪府/茨木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(408)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    追手門学院大学 地域創造学部

    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    地域創造学部地域創造学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やる気のある人にはいいキャンパスライフをおくれるでしょう。
      外国人と触れ合える施設などがあり面白いです。
    • 講義・授業
      普通
      可もなく不可もない大学だと思います。
      心理学部などは身になりそうなことをしていますが、地域創造学部はオープンキャンパスに来てよく考えてから入学を考えたほうがいいです。
    • 就職・進学
      普通
      親身になってくれる教授もいます。大手に就職する人もぼちぼちはいるように感じます。
    • アクセス・立地
      普通
      新しく総持寺駅の近くにキャンパスができたおかけで近くなりました。
    • 施設・設備
      普通
      まあまあしている。食堂なども新しいキャンパスにあったり、カフェや図書館もあるので充実はしていると感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍のせいで作りにくく感じたが友人は自分次第でできます。ゼミなども顔合わせなどがあるので出来やすいかと。
      男女比率は同じくらいなので恋愛も充実している。
    • 学生生活
      普通
      自分は入っていないが楽しそうだ。先輩なども気さくな方が多そうなイメージがありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域を創造する。フィールドワークで実際に問題と対面し、とう対応できるか臨機応変能力や観察力が養えます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      フィールドワークが多そうで楽しそうで自分に向いていたと思っていたので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:725480

追手門学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  地域創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

追手門学院大学の学部

経済学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.49 (79件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.51 (80件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.80 (107件)
社会学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.73 (63件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.42 (51件)
地域創造学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.28 (21件)
文学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (7件)
国際学部
偏差値:42.5 - 45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
法学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。